• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

DCTのバイクもあるんですね!

ここ数日間、数年ぶりにバイク雑誌を真剣に読み漁っていますが、なんだか浦島太郎状態です(汗)
最近のリッターバイククラスにはABSやTCS、インジェクションマップのモード切替なんかも付いているみたいです。すごいですね~!

他にはDCT搭載のバイクなんてのも有るようですね。(HONDAのNC700)
でも、このバイクがなんだか中途半端なんですよね~(NC700よ、ゴメン!)

だって、バイクってカブやスクーターを除けば殆ど趣味の乗り物ですよね。
それなのに、外見は極々普通の地味なデザインで車重は200kg超で重たい。
そこへ非力な50馬力のエンジン積んで、DCTって・・・
ただ楽ちんなだけの消極的な採用にしか思えません。
どんなコンセプトなんでしょうかね~???
このバイクを出前に使おうなんて蕎麦やさんも居ないでしょうし!
おじさん(私)にはまったく理解できません。 

やっぱりバイクは両手両足を忙しく使って乗るのが醍醐味なんじゃないでしょうか!
それが面倒臭いなら「フォルツァ」か「フィット」にでも乗ればいいのにね~!

大きなお世話でしょうけど・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/01/17 20:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 21:37
バイクでDCT搭載してるのって、ホンダだけなんですよね。確かVFR1200に搭載されたのが最初だったかと。
NCシリーズって実は面白くてタンクに見える場所がフルフェイスがイッコはいるくらいのラゲッジスペースになってたりしするんですよね。

メカとしては面白いんですが、ボクの乗り方だとバイクのクラッチワークって全然苦にならないんで、あえてDCTを選ぶ理由は無いかなぁ・・・と思いますね。
コメントへの返答
2014年1月17日 22:04
VFR1200にもDCT載っていたんですか!
こっちはひたすら距離を走るツアラーだからDCTも有りかも知れませんね~。

NCシリーズ、メットインなんですか?
尚更どこを目指しているのかわかんないバイクですね。

少なくとも峠を走る様な人にはDCTの選択はありえないですよね~。

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation