• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

DSGメカトロ故障!

先週の土曜日、普通に走っている時、突然インパネのシフトインジケーターとスパナマークが
交互に点滅を開始しはじめました。
クルマの挙動は何も変化無く、いつもと変わりなく走行できる状態でした。
何かと思いながらもガソリン給油の為、一旦エンジンを止めたら、再始動の際はこの点滅は
無くなっていました。
しかし、10分程走行すると、又同じ点滅が。。。
何かのメンテナンスインターバルのお知らせかな?と思いその日はスパナマークのリセット手順で
リセットさせました。(つもり)

次の日の日曜は、家族を御殿場のアウトレットに連れて行く約束約でしたので、そのままリセット出来たと思い出発しましたが、やはり10分程走行した時に例の点滅が。。。
これは何かの異常かと思いましたがそのまま御殿場往復を普通に走り切ってしまいました。

家に帰って調べて見ると、メンテナンスインターバルのお知らせは、スパナマークのみの点灯みたいですので、ディーラーに確認してみると、DSGのメカトロ異常で、このまま走行を続けていると、
シフト不能で身動きが取れなくなる可能性が有るので、至急クルマを見せてくださいとの事。
え~!!そんな重大な事だったなんてっ!!

御殿場まで普通に走ってくれはしましたが、ディーラーまでの道のりがとても遠く感じましたよ(汗)
無事にディーラーに到着し、一通りクルマを診てもらうとやはりメカトロ異常のアラームだった様で、
具体的にはメカトロユニットのアクチュエーター(クラッチを切るためのオペレーションシリンダー)
からの作動油漏れが有り、油圧の低下を拾ってのアラームが出ている様でした。
先の診断通り、このままだとクラッチ操作が出来なくなる所でした(汗)

私のポロ君は登録後、4年と4カ月経過しており、延長保証も入っていませんので、
修理は自腹(20万円程度)を覚悟していましたが、サービス担当の方が、この部分はリコールの
対象部品だった事から、メーカーに掛け合って下さって保証の対象として取り扱ってもらう事が出来ました。
このディーラーは、今までのディーラーがVW事業からの撤退で引き受け先として紹介されたディーラーでして、今回が初の連絡となりましたが、サービス担当者をはじめとても良くして頂きました。
高額なDSG関係の修理ですから、今回の件はとても助かりました。
VW相模原アベニュー店に感謝です(^^♪

皆さんもシフトインジケーターとスパナマーク点滅の際は直ぐにディーラーに行ってくださいね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/03/11 21:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 12:26
あ、相模原アベニューで見てもらったんですね。

実家が近いので、前の16号はよく通ります。

ここは結構評判が良いみたいですね~。
コメントへの返答
2016年3月12日 20:50
サイコロKさん、こんばんは。
ご実家、あの辺りなんですね!

今回が初対面でしたが親切に対応して頂きましたよ。
なるほど、評判が良いお店なんですね。

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation