• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

ポロっていいクルマですね!

ポロっていいクルマですね!ポロを買って5ヶ月が経ち、距離も3000kmを越えました。
ようやく街乗りから高速、峠道など一通り走ってポロの全貌が分かって来た気がします。

ポロを購入するきっかけは、友人のゴルフに乗せてもらった時に1.4Lツインチャージャーエンジンのパワー感やDSGの出来の良さ、そしてギャップを通過した時にもキシミ音一つ出さないボディー剛性(レーザー溶接の恩恵)と内装の建てつけの良さに惚れたからです。

でもポロに試乗するまでは、ゴルフとは車格も違うし、1.2Lの105馬力ではさすがにパワー不足かな~などと考えていました。
しかし、エントリーモデルのポロでも、ゴルフで感じた出来の良さは、レベルの差は有れど踏襲されていてその日にハンコを押してしまいました。

元々、ポロはエコカーとして選択した訳では無いので走りの良さが重要でしたが、これが105馬力とは思えない程いい走りをしますね~。
低速からトルクが出るから、山梨の道志道みたいな平坦な山道ではDSGのマニュアル操作で105馬力を使いきれる気持ち良さがあります。

でも、気になる点も無いわけでは有りません。
まず、左ウインカーがなかなか慣れませんでした。。。
でもこれはISO(国際標準)ではこっちが正解なので、慣れるしかないですね。
あとは、乾式DSGが変速時にガチャガチャ音を出す事ですね。
ゴルフのは湿式だからなのか、こんな音は聞こえませんでした。(たぶん)
あとは、加速時に、直噴エンジンの燃焼騒音なのか、クラッチのガラ音なのか分かりませんが、
少しガサツな音がすることですね。

でも、そこそこ飛ばして走っても楽しいし、ゆっくり走れば燃費は伸びるし、とても気に入っています。
長く乗れる気がします。


Posted at 2012/07/14 21:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation