• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

ユーザー車検完了!

ユーザー車検完了!今日は休暇を取ってびゅーえるのユーザー車検に行って来ました。
事前予約で9:00からの枠を予約していましたので、書類作成の時間もあるため相模の陸運局に
8:40に到着です。
明け方までの雨の為、バイクはキャンセルが多かった様で9:00にバイクレーンに並んだのは私を含めて3台のみ、順番は2番目でした。
これでユーザー車検3回目ですけど、毎回2年振りとなってしまうので係りのお兄さんに「初めてなんで宜しくお願いします!」と丁寧に挨拶します。

指示通りに検査を済ませ、最後のライト光軸チェックです。
先代びゅーえるの光軸をガレージの壁に書き込んでいたので、事前にそこに合わせて来ましたので、1発OKでした。
でも何度やってもこの光軸検査はドキドキしますね。(笑)

合格のハンコをもらって再度窓口に書類を提出し新しい車検証をもらったのが9:11でした。
所要時間たったの31分で済んでしまいました。
早速家に帰ってびゅーえるを元の姿に戻してあげました。

自賠責:14,110円
重量税:3,800円
検査料:1,700円
書類代:20円

TOTAL:19,630円で済みましたよ。
Posted at 2012/10/19 12:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation