• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

RX8と夜練へ。

昨日の夜ですが、最近遊び用でRX8の中古を買った会社の同僚と道志方面に夜錬に入って来ました。
しかしお山はもう秋を通り越してすっかり冬って感じです。気温は午前0時辺りで4℃ですぅ。。。

いつものコースでRX8を試乗させてもらいましたが、ロータリーエンジン良いですね~。
レスポンスは良いし振動は無いし、回すとノーマルマフラーでもロータリーらしい良い音を聞かせてくれます。ドラポジも低くてミッションもかっちり決まり、いかにもスポーツカーを運転しているって感じですね!
また、アクセルOFFからの再加速時のレスポンスが格別で、ドライブシャフトを「ガツン」と回そうとするレスポンスの良さはNAならではの感覚です!ロータリーだと尚更ですね。
でもこのエンジン、トルクが薄いから高回転まで回さないとあまり速く走れない気がします。
やっぱりロータリーにはターボが無いとね。

これに対して我がポロ君!
今回の様な低速中心のコースではなかなか善戦します。
RX8だと2速と3速の途中までしか使用できませんが、ポロ君は2速~4速まで入り105馬力を使い切って走れます。
同僚もポロがこんなに速いとは!っとビックリしていました。
後は足回りを何とかすれば更に楽しく走れそうなんですが、私が狙っていたビルシュタインのB12Pro-kitがメーカー欠品中で、納期未定なんだそうです(涙)
ん~残念ですね~!どうしましょう?



Posted at 2012/11/04 21:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation