• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

SPMの0-100km加速

昨日(金曜)の夜、またもや同僚のRX-8と夜練に行ってきました。
ブッシュの1G締め直しを行ったポロは後ろ足の動きも良く、更に走りが良くなった感じです♪
相変わらず立ち上がりでもRX-8に離される事無く気持ちよく走れます。
これもSPMのお陰ですね。

ノーマルポロの0-100km加速はクルマ雑誌の記事からすると、
10秒切るかどうかといったタイムだそうです。
でもこのタイム、エコカーの部類としては十分に速いタイムだそうですね。

そしてSPM装着のポロくん。
0-100kmのタイムを測定して見ました。
測定条件は、
・1名乗車
・シフトはDレンジ
・ストップウォッチでデジタルメーターの表示が100kmを表示するまでのタイムを手押し測定

ジャジャーン!!結果:8.78秒でした!(1回のみの計測) 
ノーマルからは1秒以上速くなっていますが、他のクルマと比較してどうなんでしょう?

調べて見ると、
・現行プリウス:9.6秒ほど・・・結構速いですね。
・CR-Z:9.5秒ほど・・・これもモーターのアシスト力ですね。
・前の愛車ZC31Sスイスポ:9.6秒ほど・・・NAなのに結構速かったのね。
・新型ZC32Sのスイスポ:9.4秒ほど・・・新型はやっぱり速いのね。
・話題の86:7.5秒ほど・・・うッ!流石に速いですね~。
・そして同僚のRX-8:7.0秒ほど・・・え~!そんなに速いの!!

8.78秒(参考記録)これ結構速いタイムですよね。
135馬力の新型スイスポよりも速いなんて。。。

しかしRX-8って本当は速いんですね~!
この数値からすると、同僚のはどっか壊れているのか余程運転が下手なんでしょうかね~(笑)


Posted at 2013/04/20 21:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation