• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

カロスポ ホイール交換しました

最近のノーマルホイールは、扇風機の羽根の様に回転方向に非対称なデザインだったり、リム外周に向けて
ボリュームを持たす様なデザインが良く見られます。
しかし、私はこの様なデザインは好みではないのです。
昭和のおやじ世代な私は、軽量なスポークホイールで、彫の深いコンケイブシェイプが好きなんですね。

なので今回選んだホイールは、ENKEIのPF-09 18inch  8.5J です。
このホイールはデザインもそうですが、信頼のENKEI製で
ハズキルーペじゃないですが、「安心の日本製だし・・」なのです。



どうですか?FF車ですけど結構グラマラスなシェイプですよね。
また、今回タイヤは純正をそのまま履き替えましたが、リム幅を1サイズ太くしたにも関わらず、重量が9.1kgとノーマルの12.4kgに対し3kg以上軽くなりました。4本では約13kgの軽量化です。

昔から運動性能の向上にはバネ下の軽量化はバネ上の10倍以上の効果があると言われていますので、
バネ上で130kgの軽量化に匹敵する効果になります。

いざ乗ってみるとそこまでの違いは良く分かりません(汗)
道路の繋ぎ目通過時に衝撃が小さくなった様な気もしますが・・・

ここは元々見た目重視で変えたので問題はありません。
色々な意味で、軽さは正義ですのできっといろんな効果があるんだと信じましょう!

欠点といえば、ホイールの内側が良く見える様になり、
カロスポの小さくて貧弱なブレーキディスクが丸見えになってしまった事位でしょうか。


Posted at 2025/05/22 15:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation