• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

クルマを乗り換えた話

みんカラもずっと放置状態でしたが、今年の2月からBMW 118d Mスポーツに
乗り換えました。前車の86は2年半程しか乗っていませんでしたが、
ミッションの入りの悪さがずっと改善されず(特に冬場)
30分弱の通勤ではずっとイライラしていました。



BMWの1シリーズは、比較的コンパクトなFR車で重量配分もほぼ50:50、
クリーンディーゼルの設定もあり、前から気にはなっていたクルマでした。
そこへ来て、次期1シリーズはFF化されるとの情報があり、
乗るなら今しかないと思い乗り換えました。

2ヶ月半ほど乗ってみた感想は、あくまで比較対象は86になってしましますが、
・乗り心地が良いです。
 一般的にはMスポーツは街乗りメインでは足回りが硬すぎるとの評判でしたが
 86に比べれば、街乗りから山道まで気持ちよく走れる足回りです。

・低速のトルクがでかい
 ディーゼルターボですから、80kmくらいまでの加速感は86より早く感じます。
 *実際のタイムはどうかわかりませんが・・・
 今のディーゼルはパフォーマンスで選んでもOKですね。

・燃費が良い
 通勤で13~14km/L 高速だと25km/Lも走ります。
 軽油も安いし、燃料代は軽自動車以下かも。

・結構静か
 昔のイメージからしたら今のディーゼルは静かになりましたね。
 でもガソリン車レベルと言う訳にはいかず、
 アイドリングから走り出し数秒まではガラガラ言います。
 しかしそれ以降は高速巡行も含め至って静かです。
 *アイドリングの静かさはMAZDAのディーゼルの方が静かですね。

・駆け抜ける喜びは?
 BMWの走りは、よく「駆け抜ける喜び」なんて事をいいますが、
 このクルマはディーゼルでフロントが重いのか、
 山道を走って「駆け抜ける喜び」は特には感じません。
 ま~これも86と比べてですが。 

今の所はこんな感じです。

Posted at 2019/04/25 14:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation