• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satto.v11のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

一応完成!!

一応完成!!
モンキー作り始めて早3ヶ月…。 最後のパーツ「マフラー」が到着しました。 マフラーについては色々悩んだあげく・・・。結局モンキー定番の「OVER」にしました。 サイレンサーの部分がチタン。パイプの部分はステンレスのものです。 パイプをチタンにすると紫青がかった色になるんだろうけど個人的にあ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 19:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年10月21日 イイね!

もうすぐです・・・

もうすぐです・・・
家にあったフレームからナンバーを取得し、一念発起してモンキーを作り始めて2ヶ月…。 やっと自立するまでになりました。 仕事の忙しさに余りかまってやれなかったけど…やっと形になってきました。 前回の更新から追加したのは… 「キャブレター」・「バックステップ」・「フロントマスターシリンダ」・「リア ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年10月06日 イイね!

リア基本足回り完成

リア基本足回り完成
のんびりとしたモンキー製作となってます。 仕事が忙しくてなかなか弄る時間が作れない…。 今回はリア周りを作ってみました。 使った部品は… ブレーキは、フロントと同様ブレンボ製にしました。2Pキャリパー通称「カニブレンボ」です。 ブレーキディスクローターは「NSR用φ160ウェーブディスクロー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 05:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年09月28日 イイね!

フロント基本足回り完成

フロント基本足回り完成
フロントの基本足回りが完成しました。 今回のモンキーは「よく止まる」バイクを目指してます。ブレーキを大きくして入るタイヤを入れますw 使った部品は、 フロントフォークはNSR50互換品のシナプス製です。 ブレーキディスクはこれもNSR50と同じサイズのSHIFT UP製 ウェーブディスクロータ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 06:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年09月21日 イイね!

エンジン組付け【腰上】

エンジン組付け【腰上】
先日まででエンジンの腰下までの組付を終わりました。 今回は、腰上部分の組付を行います。 腰上部分…。簡単に言えば、 「ピストン」組んで、「シリンダ」組んで、「シリンダヘッド」を組上げれば完成です。 巷では、モンキー用のボアアップキットが各社たくさん発売されています。 純正ヘッドと純正クランクを ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 07:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年09月11日 イイね!

エンジン組付け【腰下】

エンジン組付け【腰下】
先日、エンジンの全バラを行いました。 腰下の部品がそろったので、今回は腰下まで組付けを行います。 腰下での交換作業は、「トランスミッション」「クランク」「オイルポンプ」「クラッチ」の交換です。 腰下の組付けは結構モンキー弄りの中でも難易度は高いほうです。 ボルトのトルク管理をしっかり行いじっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 19:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年09月08日 イイね!

エンジンバラシ

エンジンバラシ
先日からモンキーの製作を始めました。 前に言ったようにある今あるパーツは「フレーム」だけ…。 なので…。 このたび中古エンジンをヤフオクで入手しました。 モンキーは、35年間作り続けてきてさまざまなモデルチェンジを経て今日に至っています。 モンキーエンジンって、大きくは「6V時代」と「1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2013年08月25日 イイね!

原点復帰! これからはじめます。

原点復帰! これからはじめます。
最近めっきり機械いじりをしなくなりました。 なので…。 10年以上前にはまってた「ホンダ モンキー」を復活させて遊ぼうともくろんでます。 現在、バイクは手元に一台もありません。 今年の2月に知人に「KSR110」を売却。 長年持ってた「MotoGuzzi V11 LeMans」もわけあって売 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 20:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味

プロフィール

「[整備] #N-ONE メッシュグリルにしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/3584390/8101874/note.aspx
何シテル?   02/01 13:30
satto.v11です。 機械を弄るのが大好きですw クルマ・バイク・パソコン多趣味な人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー、グリル、ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:05:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RSに乗り換えました。 通勤用として久しぶりの新車購入。 "通勤中も楽しく" ...
アウディ TT クーペ TT (アウディ TT クーペ)
メイン車です。 これは自分では弄りません。 全てディーラーにお任せw
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) GL1800 (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
ホンダGold Wind Tour DCTに乗っています。 水平対向6気筒1800ccを ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーを作りました。 10年前に所有していたモンキーフレームの残骸からナンバーを取得 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation