• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

無事納車されました・・・

無事納車されました・・・ 本日、My Carの後継が無事に納車されました。

最初はDラーに行く時に自分の前期フーガが去っていくのを
感じるとさすがに辛い感じがしましたが・・・

今まで本当にありがとう!!

と伝えました。それだけ自分にとっては、

かけがえの無いパートナー!!

と思ったからです。

さて、今度の後継車のボディーカラーですが・・・

ブレードシルバー!!

です。

ブリリアントシルバーに比べるとかなり濃色です。

色々な色を実際に見に行って最後に残った色でしたが、
一番かっこいいと思ったために上記の色に致しました。

その他のオプションは今まで乗っていたフーガと同じぐらいの
レベルにしましたが、今回は少し追加したものもあります。
あと、前期に入っていた移行できるパーツを移行した程度です。

純正に戻したパーツもありましたが、
ある程度は移行できました。

これからローンがまた始まりますが、
これもまた一種のカーライフだと思っています。

皆様、今後とも宜しくお願い致します。

追記:12月13日写真を追加しました。
写真は12月12日納車時に販売店で撮ったものです。
色味がわかりずらいかもしれません。その場合は愛車紹介へどうぞ!!

ブログ一覧 | 後期FUGA | 日記
Posted at 2008/12/13 02:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 6:44
おはよう~♪

納車おめでとうー(*^□^*)確かに前車が去って行ってしまうのは寂しいけど感謝の気持ちと思い出を忘れなければねっ!

これからもフーガライフを楽しんでね(≧▼≦)
コメントへの返答
2008年12月14日 0:43
こんばんは。

ありがとうございます。

前車は本当に愛着があり色々な面で大変お世話になった車だったので、離れるのは辛かったです。

しかし、車の本当のメンテナンスの重要性を教えてくれた最高の車だった気が致します。

後期型になっても楽しんで行こうと思います。もちろん人間としてもです・・・
2008年12月13日 6:47
おはようございます。

納車おめでとうございます!
前takaP-号から受け継いだパーツと共に,
また新しい思い出を作って行って下さいね!
コメントへの返答
2008年12月14日 0:49
こんばんは。

ありがとうございます。
前期型からのパーツは一部後期型に引き継ぎました。

また後程撮影してパーツレビューには追加して行こうと思っています。

また新たな思い出が色々と作れるといいですが、今度はメンテナンスを重要視してちまちまと乗ることができればと考えています。
でも無理な気がしますが・・・
2008年12月13日 7:27
納車おめでとうございますぴかぴか(新しい)

前期型の走行距離がフーガへの愛着を物語ってましたねほっとした顔ぴかぴか(新しい)


今度のNewフーガもたくさん乗ってあげてくださいね。

お披露目はいつexclamation&question楽しみにしてまするんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月14日 0:58
こんばんは。

ありがとうございます。

前期型は本当に色々な場面にて活躍をしてくれました。
それだけよく走っていただきよく勉強になった気がします。

次のフーガも乗ってあげたい気持ちですが、ちょっとペースダウンにもなりそうな予感もします。
それでもメンテナンスは忘れずに頑張ります!!

実はお披露目は一部の方にはしてしまいました。(爆)
そんな気持ちではなかったんですが・・・
その模様はまたブログ掲載します。
2008年12月13日 7:48

おはようございます。

お久しぶりです♪

納車おめでとうございます(^-^)!!

家の近くで後期型のブレードシルバー見ますが、とてもFUGAらしくていい色ですよね♪

これからもNEWFUGAでいろんな思い出を作ってくださいね(*´д`*)
コメントへの返答
2008年12月14日 1:02
こんばんは。

ご無沙汰しております。
私は元気にしております。

ありがとうございます。
ついに来ました!!

ブレードシルバーは私にとっては初めてですが、本当に色自体は綺麗だと感じております。

今後もできる限りになってしまいそうな気が致しますが、色々な思い出を作ることができればと思っています。

またこれからも拝見しにきてください。
体に気をつけて頑張ってくださいね。
2008年12月13日 8:03
おはようございます。

そしておめでとうございます(^^)!
今改めてカタログを見直し塗色を
確認! 渋い!! よさげです。 
また遊んでください!!
コメントへの返答
2008年12月14日 1:12
こんばんは。

ありがとうございます。
実は最初は私もカタログにて確認をしたのですが、実際に拝見すると異なった色のように見えてしまいました。

それでも最後に残った色の中では一番いいなあと思ったのがこの色でした。

結構家族の評判もよかったです。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
2008年12月13日 8:52
ブレードシルバー?あとで調べてみます。

いずれにしてもおめでとうございます。

お会いできる日を楽しみにしています。

大切に乗ってくださいね!
コメントへの返答
2008年12月14日 1:38
こんばんは。

ありがとうございます。
ブレードシルバーは写真やインターネットで拝見したものよりもかなり色は違っている感じがしました。

またお会いする時にでも拝見していただければと思います。

はい。今度は大切に乗りたいと思っております。今後が心配なので。
2008年12月13日 9:30
おめでとうございます!

後期フーガじっくり拝見したいです♪

前期との違いとか教えて欲しいな~
コメントへの返答
2008年12月14日 1:44
こんばんは。

後期フーガ今度お会いした時にでもじっくり拝見してください。

前期との違いはここでは申し上げることが多いと思いますので、できないですが、かなり変化がありました。

エンジンは静かになったり外装もかなり変化が出た感じがします。
2008年12月13日 9:42
おはようございます!

いいですね~!
おめでとうございます。

シルバーだと”平○ん”が喜びそうですね。

さっそく光り物逝きましょう(笑
コメントへの返答
2008年12月14日 1:48
こんばんは。

今回は皆さんの中ではまだいないと私の中では思っていた色にしてみようかと思っていました。

そのため、シルバーにしてみました。
自分も気に入っています。
今度はシルバー班の仲間入りになりそうです。

光物は今度の車にも装着できればと考えております。
どこから行こうかは検討中です。
2008年12月13日 14:32
納車おめでとうございます☆

ブレードシルバーなんですね♪
カタログを見てみましたが、実車はどんな感じかなぁ!?と想像しています(^^
いろんな色を見て、一番イイと思った色を選択されたわけですから間違いないですね(^_^)v

お披露目が楽しみで~す☆
コメントへの返答
2008年12月14日 1:50
こんばんは。

ありがとうございます。

はい、色々と検討した結果ブレードシルバーに決定いたしました。
カタログからはあまり色がわからないと思います。

実車を是非拝見していただければと思います。カタログとは全く異なりますので。

お披露目が早いうちにできればと思っています。
2008年12月13日 14:51
おめでとうございます。

いよいよ後期型になりましたね。
ブレードシルバーでフーガのHPで
見ると青がかって見えるんですが
実際はどうなんですか?

お披露目が楽しみです。

平ちゃんのためにシルバー軍団
と言うことでお願いします。

コメントへの返答
2008年12月14日 1:52
こんばんは。

ありがとうございます。
いよいよ前期から後期への移行になりました。パーツも一部移行しましたので、それは後日掲載いたします。

ブレードシルバーは実際はかなり濃い目の色です。
それでもブルーとか黒とかグレーに比べるとかなり明るく渋い色です。

もちろん、次回はシルバー軍団でエントリー致しますので宜しくお願い致します。
2008年12月13日 18:00
こんばんは★

納車おめでとうございます♪ 天気もまずまずで良かったですね。

ブレイドシルバーは、あまり見た事ないカラーですね。シルバーのFUGAと言うと、どうもブリリアントのイメージが強くて…。
でもtakaP------さんが、じっくり考えて選んだカラーですから、間違いなく完璧でしょう。御披露目が楽しみですね。前takaP------号同様、大切に乗ってあげて下さいね。
コメントへの返答
2008年12月14日 1:57
こんばんは。

天候もまずまずだったので本当によかったです。

ブレードシルバーはあまり見かけない色だと思っています。

シルバーはやはり明るいシルバーのイメージが皆様強いようですが、実際に見るとかっこよかったので、この色を選択しました。

実は黒を却下されたことも理由ではありますが・・・

それでも3種類に色を絞って検討した結果なので自分としては満足ですし、家族の中でも評判はいいです。

お披露目できればと思っています。
今回はメンテナンスを重視して少しずつをモットーにしていきたいですね。
2008年12月13日 18:18
おめでとうございます。
納車って何度経験してもワクワクドキドキ、楽しいですよね!
コメントへの返答
2008年12月14日 1:58
こんばんは。

新しい車が入ってくるとそれだけかなり嬉しくなります。

また新たなスタートのイメージにつながりますので。

今後はまた色々なドラマが始まってきそうです。
2008年12月13日 21:51
納車オメデトウございます。

最近フーガを見るようになったけど後期型はまだまだ見かけることはほとんどありません。新型クラウンは見るのに・・・。

前期並みに走りまくって世間にアピールしてください♪
コメントへの返答
2008年12月14日 2:00
こんばんは。

ありがとうございます。
確かに後期型は殆ど見ないのが実状のようですね。

なぜか確かに新型クラウンが多いような気がします。

フーガのP---系タクシーとその他がそれなりにいる感じですね。

前期並に走ることができればとも思っていますが、今回はペースも平均的を目標にしてみようかとも考えております。

それでも目標を達成できるかは微妙ですが・・・
2008年12月13日 22:00
納車♪おめでとうございます(^o^)♪

うっ…『ブレードシルバー』って何っ??
もしかして後期型ではブリリアントシルバーの事をブレードシルバーと言うのかなぉ~σ(^^;)

何にしても画像UPを楽しみにしていますからね~(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月14日 2:02
こんばんは。

何時もありがとうございます。

ブレードシルバーはブリリアントシルバーより濃いシルバーですね。

でも実際に拝見すると私にとってはかっこいいの一言です。
是非今度拝見してみてください。

遅くなりましたが、画像をアップしました。
2008年12月14日 0:23
こんばんは☆

納車おめでとうございます♪
本当に前車では、凄い距離を乗られましたね^^

今度のフーガも車検前に10万キロ・・・?

明日は早速○ヤさんですか?(笑)


コメントへの返答
2008年12月14日 2:05
こんばんは。

ありがとうございます。

前期のときは本当にたくさんの場所に行きたくさんの走行距離になってしまいました。
そのため保障等が大変でした。
何が起こっても不思議じゃなかったので。

今度のフーガは10万キロに行かないように本当に抑えて行きたいです。
でも父親が使用するとどうなるかが怖いです。

実は12月13日に八潮へ挨拶に行きました。そのときの模様はまたブログを記載します。
2008年12月14日 0:30
すみませんm(_ _)m

八潮へは、既に行かれてたんですね・・・(滝汗
コメントへの返答
2008年12月14日 2:07
こんばんは。

いえいえ問題ありません。

八潮ではまた色々と勉強になりましたので、その時の模様をもう本日になってしまいましたが、掲載致します。

また、先に拝見した方も偶然いらっしゃったので・・・

2008年12月15日 13:36
こんにちは!

超~遅コメですm(__)m
年内に納車とは早いですね!
しかもこの色、結構シブメでいいんじゃないですか?
前期→後期は、室内照明の色が変わったので、結構新鮮に写ると思いますね(^_^)v
これから、ジリジリと弄りが始まるのですね(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 14:28
こんにちは。

コメントありがとうございます。
年内に納車となりました。

自分が色々と見た中では一番いい感じだと思っております。

前期から後期への移行では室内照明もありますが、シートが多少変わった感じがありますね。

これから少しずつになりますが、弄っていければと思っています。

今後も宜しくお願い致します。
2008年12月17日 0:34
納車おめでとうございます★
これが噂のっ!!!
めっちゃカッコイイですね!!
やっぱり黒目が羨ましいです♪
早く実車を見てみたいものです!
コメントへの返答
2008年12月17日 0:56
こんばんは。

ありがとうございます。
はい。これが噂のものです。

最終的に3つの色に絞られまして、その中で一番よいこの色を選択しました。

黒目は私もやはりシャープな感じがしてよいですね。
前期型でも導入したかったものの一つだったので。

今年中には無理かもしれませんが、来年は是非お披露目ができるといいなあと感じておりますので、その時は宜しくお願い致します。

2008年12月21日 22:00
納車おめでとうございます(^^)/ このブログに気付くのが遅くなりスミマセンでした。

とてもいい色ですね。落ち着きとスポーティーさがいい感じでマッチしていますね。

下取りにだした旧愛車との別れ、とても切なかったでしょうね。でも、新しいカーライフの始まりでもあるし・・ワクワクしますね。
コメントへの返答
2008年12月25日 23:37
こんばんは。

コメントの返答が大変遅くなりました。

ありがとうございます。
最後に見た車の色がとてもよかったので、これだと思いブレードシルバーにしました。

旧愛車との別れは辛いでしたが、それでも本当に大活躍してくれたので感謝しています。
それだけ故障もほぼない状態で走ってくれましたので。

新しいカーライフはどのようになるかはわかりませんが、充実したものになれればと思っています。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation