• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chaos jpの愛車 [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

リアサスペンションリンクメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアサスペンション取り付け時、リンクもグリスアップしたが気になる箇所があったためリンク周りをオーバーホールする
画像は取り外したリンク
錆を落し艶消し黒にて塗装した
2
ニードルベアリングは全て程度が良く再利用可能と判断した
サービスマニュアルによるとベアリングにはモリブデングリス塗布とある
が、この場所にモリブデングリスを塗布するのは個人的に疑問
TLSやDトラのサービスマビュアルはマルチパーパスグリス指定
以前、全然違う場所にモリブテングリスを塗布し痛い目にあった事もあって非常に悩む、、、
検討の結果、マニュアルに従いモリブデンを塗布する事にする
画像のように塗布と言うより塗り込む、盛るというイメージで仕上げる
3
新品のスペーサーにもモリブデングリスを塗り組み付け
4
ベアリング端面にシールを取り付け完成
画像右クッションレバーのベアリングスペーサーが一つ新品で手に入らないので再使用した
5
リンク周りを組み立てる
締め付けトルクはマニュアル記載の最小トルクとした
6
スイングアームピボットにもグリスを塗りたくり新品のスペーサーを挿入、組み付け
7
サスペンションASSY状態に組み付け
塗装したのでとても奇麗になった
8
車体に組み付けて完成♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

ヘルメット塗装・・・シュー活第5弾

難易度: ★★

タンクキャップ再塗装・・・シュー活 第6弾

難易度:

1年ぶりのオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

chaos jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cuu-Parts 
カテゴリ:アルミオリジナル&ワンオフパーツ
2014/02/10 19:23:05
 

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
オフロードの車体に小径オンロードタイヤを履いたモタードと言うカテゴリーの二輪 99年式を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はこのようなノスタルジックなデザインの車は好みではなかったのですが、いつのまにやら購 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
1984年製 GSX750S 3型カタナ 初代カタナの社外デザインから一転して、社内デザ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
スーパースポーツというカテゴリーの二輪(シートカウルにVツインスーパースポーツって貼って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation