• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月05日

潮干狩り、ハマグリ取りに行ってきました。リベンジにも。

潮干狩り、ハマグリ取りに行ってきました。リベンジにも。 水温む春、4日には ハマグリ狙いで、潮干狩りに。
師匠である先輩と一緒にヒシ(モリ)で居そうなところを突いて採る取り方で狙います。
当然大物狙いです。師匠はハマグリの潜った穴が見えるようです。当方は、かすかに・・・・?
正直には見えません、らしきところを突いています。
以前は倍くらい収量が違った物ですが、この日は互角、ちょっと負けたかな。

特に顕著なのが特大が無い!師匠は2つ特大を確保していました。
悔しい!!特大は大きいだけで、堅くて美味しいのは今日採ったサイズくらいが一番良いんだ。
と言っても負け惜しみ。やっぱり取らないと気が済まない!

今日はリベンジ。特大だけを狙って探します。昨日取られてしまっているからなー。
ヤッター!一つは確保。



今日の食卓はハマグリづくし。お吸い物に、ガーリックバター酒蒸し。捕りだした貝殻の多さ!

後は、娘の好きなハマグリリゾット。「お父さんが作るとスープが少ない。もっとスープを多くして!」と言われてしまいました。そういえば親父だけにおじや風・・・!?
その点は改良して、作りました。


娘曰く「今日のはこれまでで一番良かったわ。」
当たり前や、紺だけ沢山のハマグリをモトに2人分だけのリゾットを作ったんだぞ。出汁ですぎ。

さて、次の調理はハマグリやアサリの天敵ツメタガイ。この地域では「バンチョ」と言われます。
番長なんて名前かっこいいですよね。意外と食べられていないのですが、ハマグリを食っているんだから美味いこと間違いなし。ただ、固いので調理に一工夫が必要。(師匠から教わっております。)
得意のロケットストーブで、茹でること適当。




問題は煮汁のまま一日放置すると柔らかくなり、美味しくいただけrます。調理編は次回に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/05 22:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローター。
8JCCZFさん

MICHELIN PILOT SP ...
のうえさんさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイ焼きを待つ列にタイヤが襲来!(長野) http://cvw.jp/b/1540802/48398092/
何シテル?   04/29 00:16
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation