• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月22日

命の水、奥香肌狭に水汲みに行ってきました。

命の水、奥香肌狭に水汲みに行ってきました。 前夜テレビを見ていたら、硬水・軟水の話題の中で三重県に大変硬度の高い硬水が有るそうなことを解説していました。
奥香肌狭?聞いたことの有る渓谷と思ったら、以前の職場の奥に有ると分かり、行ってみることに。
その近くに住む友人に聞くと、飲むと次の日の排便に効果が出るとのこと。ただし、その次の日は変わらんらしい?!
かみさんに良いかもと思いながら、ネットで探して経路を決めると往復100km以上、まあ仕方ないか。

第一目標は松阪市飯高町道の駅「飯高」松阪からR166で飯南・飯高方面へ。気象庁の松阪の気温は飯南町で測定しているんです。何で町に近いところでは無く、山の中なんでしょうね。

第2目標がホテルスメール、飯高の山奥に有り以前はローラーリュージュで名を馳せたいましたが・・・。その近くに行くと「命の水」の看板が

左折して、行くとホテルスメールがあり、又看板が有り、右に迂回して進むと

有りました。奥香肌洞窟美術館、今はキノコ栽培で有名になっているそうです。
かつては蓮ダムの放流路に掘られた導水路だったのですが、鍾乳洞の発見から美術館として活用。
人が来ないので今はキノコ栽培だったのですが、鍾乳洞から出る水の硬度が大変高く、一時的(冬場に硬度が上がるそうです)には飲むには高すぎる300越えをすることも有ると言う。
現在では、その硬度での販売にも許可が下りて購入できるようになったと社長が話していました。

実はこの水販売所午後4時までなんです。行かれる方は注意が必要。
この日は昨日のテレビ放映で注文が多すぎて、たまたま社長がいてくれたので開けてくくれました。
営業時間以外は施錠されています。


いろいろ注意書きが、100km以上も走って来たのですから、20Lタンクに3本を購入、350×3=1050円。


無事入れ終わった後に、大阪から来たというご夫婦が見えて、もう閉まっているんですね「しまった!」と嘆いておられました。
道の駅でも売られているらしく、500mlのペットボトルを持って見えて、見ると160円!!
何とジュースやコーヒーよりも高い。
私は沢山買えたので、あげますよとその空になったペットボトルに一杯詰めてあげました。

帰りはゆっくり森林浴をしながら、もう一つの目的地「菊寿」へ
よく食べに行ったんですよここのカツ丼。めちゃくちゃ美味いんです。
木曜日は定休日なので、この日を選んで無理してでも買いに来たのです。菊寿も昼は14時までと夜の部があります。こんな田舎に凄い割烹料理店が有り、天然の川魚を食べさせてくれます。
飯高道の駅からスメール方向に10分程度かな、粟の小学校の次、橋の手前です。



まあ、一度食べてみてください。コショウの効いたぱりぱりのカツにふわトロの卵、煮て無くてカツの上に掛かっているだけですが美味いんです。しかも620円、本当かいなと疑いたくなる値段です。

腹ごしらえをして、自宅へ。食べてきたとは言えないのでもう一回夕飯を食べます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/23 19:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

コメ作ろ
blues juniorsさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年8月23日 20:54
命の硬水。
ミネラル分を多く含んだ体にいい硬水のようですねっ!
素晴らしいです。

でも…
看板に書かれている命のみずの成分、かなりヤバイですぅ。
1000mg当り、カルシウムが110mg、マグネシウムが…
って、例えば、カルシウムがその水の1/10以上の量!(爆狂!)

で、事実は、有限会社明日香のHPでも書かれている通りに…(一部抜粋)

栄養成分(1000mlあたり)
カルシウム:110mg
マグネシウム:9.8mg
ナトリウム:6.3mg
カリウム:1.3mg
鉄:0.11mg
バナジウム:0.22ppd
リチウム:5.2ppd

ふふふ、あの看板、単位を間違っちゃってるし。
水1000ml(1リットル)って、1kg=1000g=1000000mgが、正解ですぅ。
でも、看板は、1000mg当り。(笑)
実は、1000000mg=1000g=1kg、つまり、1000ml(1リットル)が、正解!

これって、あの看板に、誰もダメ出し、しないんでしょうか、今まで。(笑)

まぁ、それは、ともかく、自然に湧き出る水の神秘。
ほんとうに素晴らしいですねっ。
コメントへの返答
2018年8月24日 20:56
たっくん104さん、こんばんは
本当ですね。1000mg当たりは無いですね。110mgも含まれていたら、ジャリジャリですよね。

気のいい社長さんですので小さなことは気にして無いんでしょう。請け負った看板屋さんも他の単位と同じにしてしまったんでしょうね。
明日香の表示もチョットおかしいかも。濃度単位にppdって何なんでしょうね。多分ppbでしょうね。
愉快な会社ですね。社長には早速言っていきます。

確かに硬度は高いようです。水割りにするとあまり、分からないですね。
水出しのお茶だと差が出るようです。試して見ます。たっぷり汲んできましたので。

プロフィール

「どうして電圧計が付いていないの? http://cvw.jp/b/1540802/48386749/
何シテル?   04/22 23:27
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation