• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

陸運局が一番空いている日。

陸運局が一番空いている日。 車検が予約制になり予約台数を制限しているため混雑は少なくなっている。
しかし、混んでいるとレーンに並ぶだけでも何か億劫になる。検査官もしっかり見てくれないんじゃ無いか。まあ、見てくれない方が良い場合もありますが・・・・。
ゆっくり検査官と話しながら車検を楽しむのが1番良いと思っています。悪いところは悪いと言われても仕方有りません。それを検査するところが車検場なんですから。

当方は、学校を卒業してから車検を業者に頼んだことがありません。何回か有るかも知れないが覚えが無いくらいにありません。
まあ、学生時代にヨット競技をしていて整備や修理で一つ間違えば重大な事故になるかも知れない事を他人に任せないというのが信念です。自動車についても、できることは自分でやる。重要なことは他人任せにしない。
よく、整備不良が原因で事故になったら責任取れますか?と言われますが、ほとんどの事故で整備工場が責任を受けたということはありません。むしろ車検という公的認証をした陸運局の方が問題になるでしょう。初めてのユーザー車検をしていた頃は、陸運で「整備不良が原因となる事故については自分で責任を取ること。」と諭されたような覚えもあります。(あり得ない、公的に検査して合格させた物に責任回避するなんて。と思っていました。)
安全運行が第一ですので、現在では陸運と使用者が協力しているところが良いと思います。

1月4日、仕事始めの日は全くのフリー状態です。
実はこの日を狙って、2月3日に車検日を設定したのです。正月で暇なときに,整備して開けに車検。その一年を乗り切ろうという目論見です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/05 16:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

梅雨入り
闇狩さん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食材探し、春の山にタケノコ掘りに。 http://cvw.jp/b/1540802/47653477/
何シテル?   04/14 02:36
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation