• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

ジーゼル規制以前のハイエースの最終型

ジーゼル規制以前のハイエースの最終型
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ハイエースワゴン スーパーカスタム(AT_3.0_ディーゼル_8人乗_) (1999年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 エンジンの安定性、1KZ-TEはジーゼル規制以前の最終型で3ℓインタークーラー・ターボ装着車。
安定したトルク配分と黒煙の少なさが素晴らしい。
不満な点 重い、ブレーキがそれほど強くない。おかげで車間距離を多めに取り安全運転ができています。
総評 これまで、3ナンバーで高い自動車税を払ってきましたが、この2月に構造変更を行い4ナンバーで再スタート。どのくらいまで乗れるかは分かりませんが、末永く愛用していきたいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
丸く、愛らしいフロントフェイス。
トヨタマークではなくハイエース最終型はHのエンブレムが誇らしいです。(ハリヤーも同一エンブレムです。)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
直進の安定性と小回り。相反することのようですが、小型車枠でありながら直進安定性は高いでが、2WDで小回りもよく効きます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ディーゼルエンジンの振動は否めませんが、耐震・防音性は優れている。一般走行でのディーゼルノイズは少ない。サスペンションは極めてゆるゆる。ふわふわした感じかな。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ハイエースワゴンの第3座席を取り払ったので、後部には広い積載スペースができました。
ただし、最大積載量は250kgです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
重い車ですので、燃費はそれなりです。悪くはありません。
4ナンバー化したために車検期間は短くなりましたが、点検と思ってやっています。維持費は少々少なくなりました。
価格
☆☆☆☆☆ 3
前ハイエースの故障のために、急いで購入したので価格的には思ったより高かったかもしれませんが、それなりに良い車です。
その他
故障経験 購入して日が浅いので、大きな故障はありません。
経年劣化が随所で見られます。
手当てするのが楽しい愛車です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/16 11:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食材探し、春の山にタケノコ掘りに。 http://cvw.jp/b/1540802/47653477/
何シテル?   04/14 02:36
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation