• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

2021/10/17 雨のJMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第6戦に参加しました

2021/10/17 雨のJMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第6戦に参加しました先週はJMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦に参加しましたが、今週は千葉東京第6戦に出ました。前はシリーズ追っていたこともありましたが今回はスポット君です。出走クラスはNTR-1クラス。出走3台。タイヤはA052です。
事前に天気予報で分かっていたことではありますが雨です。浅間台の雨。経験ゼロではないですがあんまり走ったことはありません。前日も雨だったら走ろうかと思ってましたが生憎前日は曇り予報だったので行きませんでした。

さて早起きして千葉のガススタは安いので給油して空気も沢山入れてトイレも行って千葉のガススタ満喫(^◇^; 会場へ。コース発表で図のようなコース。晴雨兼用だそうでまぁ東京戦って感じですよね。雨の中慣熟歩行して、慣熟走行。前半まぁまぁかと思ったし思ったより外周でタイヤ食いましたが最後のテクニカルがメタメタ。

続いて一本目、慣熟と似たような感じに成ってしまいましたが、コースに慣れた分か0.8秒アップしました。でもtopは1.5秒くらい先にいます。前半は兎も角後半ガッツリやられています。

冷たい雨で風も出て気温が下がった中、2本目前の慣熟歩行したら”防水”のはずのハイカットスニーカーが大浸水orz。クソ~。足が痺れるほど冷えてしまい他の人の走りも見ずに車に引っ込んで暖房全開で暖を採る始末。

さぁ、運命の二本目。前半は悪くないので同様にスタートしたつもりが気合い入りすぎてスタートで盛大にホイールスピンorz。進まん。その後ちょっと取り返して、最終テクニカルへ。ここでなんとか小さくまとめてゴール前も、めくれずにゴール。1本目からさらに0.8秒上がりましたが、topまではまだ0.6秒くらい足りなくて。まぁこんなもんか。
いっつもあと一秒足りないんだよなぁ。

3台出走なので本来なら1位のみ表彰のはずですが主催者の厚情で前に呼んで貰って賞品貰いました。ジャンケン大会でオイルも貰いました。色々戴いてちょっとへこみが治って帰途。雨のせいか先週の神奈川戦と違って渋滞もなく早めに帰って、2戦続いたウェットジムカーナでドロドロx2になった車をやっと洗って上げられました。

10月の試合はこれで終わり。後は練習です。
ただ、11月も、ICCエンジョイ、もてぎシリーズ最終戦、OSL-4とまだまだ自分のシーズンは終わりません\(^o^)/

ymgcさん、VIDEOありがとうございました。
Posted at 2021/10/18 18:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年10月10日 イイね!

2021/10/10 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦に参加しました

2021/10/10 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦に参加しました10/10にJMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦に参加しました。出走クラスは神奈川 NTR-1クラス。出走2台。タイヤはA052です。
コース発表で図のようなコース。散水車で水まきしたコースを走ります。サイドターン不要のコース(^-^;。
午前練習会で5本!走行だって。午前中は時々小雨が降って散水車無くてもWETでしたが、良いタイムが出ていました。途中一時的にオーバーオールだったりして最終的に全体3番タイム。これは4月の第1戦の時と同じパターンだ。午後のパイロン位置がずらされた(コースは一緒)本番コースで撃沈した暗い思い出が蘇りますが、遅いよりは良いじゃん。


さて昼過ぎてパイロンの位置が大幅にずらされて距離長くスピード上がる方向に変貌。レイアウトは一緒でも結構別なコース。特に最後のテクニカルは相当違う感じ。4月はこれでぬるくなって撃沈したので兎に角踏む踏むと意識して一本目スタート。外周、#4パイロン突っ込みすぎてド・アンダー。ハンドルこじって焦って踏んで次の#6でオーバーラン、戻りの#6→#4で大外から被せて2速ままで行きましたが又突っ込みすぎ#5→#3でアンダーでハンドルこじりまくり。あ”-。最後#8もオーバーランしておむすび回ってゴール。相当がっかりなタイム。凹む凹む。


でも凹んだままではいられないので、次は当たり前のこと、午前と同じようにちゃんとブレーキして突っ込みすぎないを意識。実質一本勝負。
さぁ、運命の二本目。外周は踏む。#4-#6-#4は大分ましに。帰りの#6パイロンから#5-#3のスラロームもアンダー殺したら逆にちょっとオーバー(ありい)その後なんとかまとめて最終テクニカル。ここでちょっと詰まる感じでここは一本目の方が良かったかもでゴール。

一本目から1.7秒アップしてなんとか恥ずかしくないタイムまで復帰。後走の車の猛追にヒヤッとしましたがなんとかクラス優勝できました。全体で4番(午前より相当ダウンorz)

神奈川戦の、午前練習と午後本番で同じコースなんだけどパイロン位置はスピード方向にずらされるというのは罠がありますなぁ。とはいえ午前の練習パスできるほど度胸無い(^-^;

帰りの東名は事故渋滞+自然渋滞で、回避!国府津に抜けて西湘バイパス~R134~茅ヶ崎藤沢R1横浜新道経由で帰りましたが、帰り道の長くて遠かった。殆ど同じ県内なのに3時間以上orz
次は10/17 千葉東京最終戦に出ます。

IKEDAさん、VIDEOありがとうございました
Posted at 2021/10/11 15:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@masmas 滅多に顔出さなかったですけど=エビス様。一度ICCでエビス様顔出した時に藪に刺さったことあるのでお気をつけ下さい」
何シテル?   02/23 07:16
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:12:33
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:36:14
サイドブレーキ用インナーシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:35:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation