• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまいち555のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

2022年最初の試合は OSL4輪ジムか~な!?第1戦

2022年最初の試合は OSL4輪ジムか~な!?第1戦2022/2/13、OSL4輪ジムか~な!? 第1戦に参加しました。
タイヤ選択、天候で散々悩みましたが、練習で相当使ってしまったR1Rをあきらめて
OSLではタイヤハンデのないRE71RSを投入しました。12月の第5戦で日が差せば結構gripしてそうだったし、この時期晴天が多いと踏んで。
さて日曜の天気予報は最初週間で晴れ午後雨か雪→晴れ夜雪、と目まぐるしく変わって
結局は晴れのち午後雨か雪になりました。コロコロ代わる予報に翻弄されますた。

クラスは昨年ミドルBクラスでチャンピオン取らせて戴いたので今年は無謀かと思いましたがEXクラスに上げてみました。当日エントリーが5台増えて出走16台。
午前中のサーキット走行は主催者のご配慮で巻で進んで11時には競技開始。
午前のサーキット走行でタイヤの皮むき行い、周回ならそこそこのgripを確認。

コース発表で図のようなコース。
で12時半頃本番一本目。天候曇りでdryですが気温上がらず。すでに作戦負けっぽい。
スタートしてスラロームからの左270。折り返したらタイヤが流れて掻きむしって進まん
やっちまった。カウンターで立ち上がり。外周~蛸壺はサイドグリップサイドで処理。
二本巻のgripがアンダーで大回り遅い。外周戻ってクロスカット~インフィールドぬるい。又外周~右奥島回り~最終テクニカル。右、左、右のターンはまぁまぁ
このあたりでやっとgripを実感。最後のスラロームこなして最後の一本が左後輪が近い?でゴール。で、やっぱりお触り。11位。生タイムも寂しい限りorz

二本目に向けて撮って戴いた動画みてたら雨粒が。という間に雨が降ってきてWETに。
あぁ終わりました。やる気も大分削げました。でも何とか雨対策してWETタイム狙いに。
慣熟歩行はさんで二本目は2時半頃スタート。完全WET路面。最初のテクニカルはdryとあまり変わらない感じ。蛸壺はやっぱりWETでド・アンダー。やばい。クロスカット→インフィールドは止まらず→アンダー。その後はなんとか雨なりに走らせて最後のスラロームも触らずゴール。雨の中まぁまぁタイムかと思ったけど、本当にエキスパートな方々にバンバン抜かれて。二本目雨7位。

今回天候とタイヤ選択ミスが有ったとは言えやっぱりエキスパートクラスはレベル高い。でもぉ今更ミドルには戻れないので精進します^-^)ゞポリポリ

ジャワさんVIDEO撮影とup本当にありがとうございました。

次の第2戦は5月、間空くけど(^-^)ゞポリポリ
Posted at 2022/02/14 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@ぐっさんすい太  シリーズチャンピオンおめでとうございます。」
何シテル?   09/24 12:02
やまいち555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

格安ディスプレイオーディオ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 12:13:07
RZ34 フロントガラスのサイズを測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:27:53
[マツダ ロードスター]津ミルクネット マツダロードスター(NC系)専用シフトブーツ(MT車用)&サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:28:50

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi SPEC-C WR LIMITED 2004に乗っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車で買いましたが、ジムカーナ仕様にしつつあります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation