箱根エコパーキングに集合。 ここに来るまでに雨に降られましたが、 みんな揃った頃に一応雨はやみました。
|
芦ノ湖スカイラインを通る予定でしたが、この天気では富士山も見えないだろうし、霧の中を進むことになりそうなので、 元箱根から湖尻へ向かいました。 紅葉がきれいな場所がまだたくさんありました。
|
仙石原のススキを通って、コンビニで休憩。 晴れ間が出てきました。
|
御殿場へ降りて、国道沿いのコンビニで休憩。
|
諦めていた富士山が見え始めました。 山中湖へ向かいます。
|
富士スピードウェイの横を通過。
|
山中湖へ向かう道は霧が出てしまい、 山中湖の駐車場からも富士山は全く見えませんでした。 河口湖まで来たら、富士山が見えました。
|
大石公園の駐車場に車を並べて写真を撮ってみました。
|
河口湖の周りは紅葉がとてもきれいでした。 西湖へ向かう道も、まだ美しい紅葉がたくさん見られました。
|
精進湖へは寄らずに本栖湖まで来ました。
|
ここでも富士山はよく見えました。
|
この景色は1000円札の裏の絵の場所だそうです。
|
朝霧の道の駅です。この辺りでは雲の下に入ってしまったようで、 また富士山は全く見えなくなってしまいました。
|
市街地まで南下して、新東名新富士インター近くのコンビニで解散です。 ここからも富士山がまた見えました。
|
解散後、最近プレリュードからアスコットイノーバに乗り換えた知人が近くにいるという情報が入り、会いに行きました。
|
こういう装備がクールです。 エンジンルームもピカピカのとてもきれいなクルマでした。
|
伊豆ゲートウェイ函南で休憩。 20:30頃、無事に家に着きました。
|
イイね!0件
メーカー不祥 リアハイウィング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 02:08:04 |
![]() |
シフトレバーボタン補修 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/22 21:59:28 |
![]() |
シフトレバーボタン改良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/22 21:58:14 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 3台目の4thプレリュードです。 2台目のプレリュードを一大決心で廃車にしたのですが、ど ... |
![]() |
ホンダ プレリュード A24YAMAさんから譲っていただきました。 |
![]() |
ホンダ プレリュード 4thプレリュードを買うのは4回目です。 徳島の方から譲っていただき、9時間かけて615 ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 2014年9月21日納車。 妻の車です。私はほとんど乗りません。 |