• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingpooの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

シフトレバーボタン補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトレバーのボタンがコロッと落ちました。
知人のプレリュードでも起きていたので、驚きはしませんでしたが、私のところにもついに来たかという感じでした。

折れ方がよかったみたいで、もとの場所に差し込んで押してみたら、普通に操作できました。
折れたのが近所でよかったです。
2
こんなこともあろうかと、3Dプリンタで作っておいたのでよかったです。
白のままでは残念なので、シルバーに塗装しようかと思いましたが、それでは取り付けは明日か明後日になってしまいます。
3
折れたレバーのメッキ部分をこじったら、うまい具合に外れました。
メッキ塗装だと思っていたら、ちがいました。
これは使えそうです。
4
パーツがかぶる部分をホットナイフで削り取って細くして、メッキパーツを取り付けました。
いい感じにはまりました。

もう一個作ってあったので、
白い方は、いざという時のために2号機に積んでおこうと思います。
5
無事に直りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月26日 0:23
お疲れ様です。
あまりの手際よさに、驚きました。まさに備えあれば憂いなしですね。
ちなみに3Dデータは、どのように作成されたのでしょうか?
お勧めのアプリがあれば、教えてください。
コメントへの返答
2023年2月26日 0:35
データはy_betaさんからいただきました。
3Dプリンタで作成したのはうちの次男です。
というわけで、3Dパーツの製作に私は参加していませんので、データを作ったアプリとか、私にはわかりません😓
すみません。
2023年2月26日 13:59
凄いです。こんな事出来る次男君は頼もしいですね。
コメントへの返答
2023年3月5日 7:44
部品がない車なので、助かりました。
足元にコロッとシフトレバーボタンが転がった時は、ちょっと焦りました。

プロフィール

「箱根」
何シテル?   06/22 22:42
4thプレリュードを3台乗り継ぎました。 黒BB1→黒BA8→青緑BB1です。 さらにもう一台、銀BB4を買ってしまい、プレリュードを2台保有していましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーウインカーレンズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 15:14:06
【簡単】デルソルをデジタルメーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:02:22
ブレーキ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 00:50:14

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3台目の4thプレリュードです。 2台目のプレリュードを一大決心で廃車にしたのですが、ど ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
A24YAMAさんから譲っていただきました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
4thプレリュードを買うのは4回目です。 徳島の方から譲っていただき、9時間かけて615 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年9月21日納車。 妻の車です。私はほとんど乗りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation