• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち☆くんの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年6月19日

ミラー型前後撮影ドライブレコーダーを装着しました^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成後です。装着は30年来笑お世話になっている高松市のピレリー高松さんにお願いしました。いろいろな相談に乗ってもらえることといろいろなワガママを聞いてもらっていつもお世話になっていますw
2
今回装着したドラレコは前方カメラもミラーと別体のセパレートタイプです。配線は多くなりますがドラレコをつけた途端ミラーがカメラ分の幅大きくなりサンバイザーに当たって不便と言うようなことも聞きますがこちらはそういう心配なしですw配線は家に帰ってから思いつきでコルゲートチューブをはめましたのでかなりスッキリしましたw
3
今回装着したドラレコです。Made in JAPANです。もはやドラレコでMade in JAPANは絶滅危惧種といっても過言ではないでしょうか。しかも3年保証!
5
リアカメラはワイパーの拭き取りの端いっぱいに装着しました。本当はもっと枠ギリギリにしたかったのですが背に腹は変えられないのでこのような仕様です。雨粒の映りを気にしない方は窓枠ぎりぎりでも大丈夫ですがw
6
リアの写り方です。上のまるいのはリアウイングです。下にはワイパーが写り込んでいますが実用上は問題なしです。
7
装着方法は改めてご報告します。
8
備忘録です。今日やっとオドが300キロを超えましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FJCRAFT フットレストカバー・アクセル下カバー取付け

難易度:

内緒GPS取り付け

難易度:

FL5 リアドア スピーカー交換 DIATONE SR-G-16M

難易度:

スペアキー作成

難易度:

バッテリー補充電🔋TYPE-R

難易度:

フロントホイールに3mmスペーサー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いまだに高速のサービスエリアで充電してたらみんなめっちゃ見にくる笑
恥ずかしいんだけど笑
まだまだEVは珍しんだねw」
何シテル?   11/03 07:54
いち☆くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:04:18
日東電工 電気絶縁用アセテート粘着テープ NO.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 17:46:48
ホンダ(純正) ラゲッジカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 17:45:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ECOモードを解除してシフトをBレンジに入れると電気で走るスポーツカーに変身します^^ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オプション選択や値引き交渉等、色々あり結局まぁまぁ遅めの22年7月末に予約注文。約9ヶ月 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
農業用兼買物用兼レジャー用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速マニュアルです。思いのほか、よく走ります。高速道路でも普通車をリードして走れます^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation