• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんたっくんの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2005年11月20日

THULE ルーフキャリア・ベース再取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今朝取り付け直してみました。
やっぱり湾曲しています。

はおぱぱさん、せきゎさんのもなっているみたいのでこんなもんですかね。

ついでにBOXをセンターに移動してみました。




2
リアから。
3
フロント側フット。
4
リア側フット。
5
他のメーカーのキャリアも湾曲しているんですかね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GA-01投入

難易度:

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

せっかくだから、劣化した樹脂を、炙るぜ!

難易度: ★★★

ヒッチメンバー&ヒッチキャリア取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月20日 15:08
こんにちわ!(@ ̄∇ ̄@)/~
早速付け直ししたんっすね!(*^^)v
しかし。。やっぱ。。湾曲しますかぁ~。。(・_・;)
ハオ号は取付後約9ヶ月。。。
特にコレといった問題は無いので。。。
きっとこんなもんなんすよ。。(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月21日 19:35
こんなもんですかね。
問題ないというとですが
ちょっとかっこわるいですね。
2005年11月20日 20:49
おおっ、付け替えましたね。
ここだと問題ないですね(^_-)vブイブイッ
私のテルゾーくんは湾曲してたかな?
あした見てみますね。
コメントへの返答
2005年11月21日 19:37
テルゾーくんのほう
状態はどうですか?
2005年11月21日 13:05
BOXが重い?ってことはないですよね?
ワタシは、BOX持ってないので何とも言えませんが...
コメントへの返答
2005年11月21日 19:45
BOXが重いわけではないですよ。
BOXなしでフットを締め付けていくと
バーが徐々に湾曲していくのがわかります。

2005年11月21日 20:08
↑テルゾーくんを見てみたんですが、
そんなに湾曲してるようには見えませんでしたよ。
私は以前レガシーにTHULEのボックスをつけてましたがそのときはちょっと湾曲してたような気がするなぁ
2005年12月2日 13:09
おもごんさんのところでコメントしたら こっちでコメント入れたら喜ばれるかも?と言われましたので・・・


はじめまして!

 まだまだ、ブログ初心者ですm(_ _)m


 thuleのキャリアはバーをフットで固定する際 バーにテンションがかかり強度と”しなり”を適度に保つように出来ているので真正面から見ると湾曲して見えるそうですよ。


 国産メーカーは ”しなり”がないからまっすぐらしいです。


 トヨタ純正がスーリーなので営業の方から聞いた事があります。

コメントへの返答
2005年12月2日 13:30
はじめまして。
よろしくです。

「thuleのキャリアはバーをフットで固定する際 バーにテンションがかかり強度と”しなり”を適度に保つように出来ているので真正面から見ると湾曲して見えるそうですよ。」

そうなんですか、納得しました。
でも、正面から見るとちょっとかっこわるいですね。
そう思うのは私だけでしょうか?

郵便ポストさんありがとうございます。
また、おもごんさん気を遣って頂きありがとうございます。

プロフィール

気が付けばおやじ・・・10年付き合ったレガシー250Tから乗り換えです。アイシスいい車です。子供たちもお気に入りです。2005.10/1納車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
10年間乗ったレガシー250Tから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation