• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

アルファロメオGTV!

投稿日 : 2007年11月23日
1
この日は夜の10時半にファミレスで待ち合わせ!先についてしばらく駐車場で待っていると、来ました来ました!いい音をさせながら赤いGTVが入ってきました。
うーん、やはりクーペはかっこいいですね!こうして二台並べてみると、GTIの車高の高さが分かります。
2
中古で購入したそうですが、年式は古いものの走行距離はわずか12,000km!(僕の車の3分の1以下の走行距離!)エクステリア、インテリアとも程度は極上と言っていい車でした。革内装の車でしたが、シートなどもへたった感じは全くありません。それにしても「やはりイタ車!」と感じさせる運転席。合理性の塊であるゴルフとは良くも悪くも対極にあります。オーナーによると、もの入れがほとんどないなど、いろいろ不便もあるけど、「まあいいか」と思わせる車なんだそうです。なるほど、分かる気がします(笑)。
3
彼が選んだのは初期型の2リッターのV6ターボエンジンを積んだモデル。おもしろいことにスペックは、出力は201/6000(ps/rpm)、馬力は27.6/2500 (kgm/rpm)と、僕のGTIとほぼ同じ。車重も1420kgとこれまたほぼ同じ。オーナーによると、低回転からのトルクが豊かでとても運転しやすいとのこと。
4
ピニンファリーナによる独特のデザインはやはり官能的という表現がぴったり!驚いたのはこのヘッドライトまわりの処理で、なんとボンネットに穴をあけることでこの独特な表情を作り出していました。ボンネットがこのヘッドライトまわりまでシームレスでつながっているのは、かなり斬新なデザインです。
5
ボンネットを開けるとこんな感じになります。このボンネット、プラスチック(?)のようなものでできているんだそうです。
6
近くのガソリンスタンドで、ようやく明るいところで写真を撮ることができました(なにげにオーナーが写っていますが…笑)。やっぱりこのアングルはかっこいい!
7
リアのデザインも独特ですね!あ、そういえば後席も乗せてもらいましたが、さすがにこれは緊急用でしたね。やはり実質は二人乗りの車でしょう。
8
びっくりしたのはこの車のドア!なんとドアノブがありません!ドアを開けるときは、ドアのヘリのこの隙間に手を入れて、鍵穴のあるこの黒い部分を押して開けます。アルファにはこういうドアって多いですね。こうすることでとってつけたようなドアノブが付かなくなるので、サイドビューがすっきりします。とは言え、思いついてもなかなか実践する車はそうそうないでしょう(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation