• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

『FLAT OUT 第3巻』発売中!

『FLAT OUT 第3巻』発売中! 先月のブログで『FLAT OUT』というラリーを題材にしたマンガを紹介しましたが、先日そこにあるお方が訪問されコメントを残してくださいました!

そのお方とは・・・・

『FLAT OUT』作者
しんむらけーいちろー先生ご本人です!

先生がみんカラをされていたことを知らなかったので、はじめは半信半疑でしたが、確認してみると間違いなくご本人だったのでびっくりです!

先生のブログは『FLAT OUT』の裏話など、楽しいネタが満載です。現在の愛車はハチロクで、スバルももちろん好きだそうです。

いや~こんな有名なお方と知り合えるなんて、みんカラやっててよかったです。

『FLAT OUT 第3巻』も好評発売中なので、みなさんも読んでみてくださいね!第3巻で第1部が終了しますが、今後の展開が楽しみです!




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/03/12 18:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

バリバリ⑪。
.ξさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年3月12日 19:06
発売されたんですね~。
後で買いに行ってきます。

中々ラリーを扱ってる漫画がないので、楽しめましたね。
コメントへの返答
2007年3月13日 15:57
先週発売されましたよ~

第一部が終わってしまいましたが、続編を期待したいですね。
2007年3月12日 19:06
『FLAT OUT』の作者の方から、ブログにコメントくるなんて凄いですしよかったですよねぇ~♪
ブログネタにしたかいがありましたね(^^ゞ

☆しんむらけーいちろー先生がインプ22Bのイラスト書いていただけたら最高ですね。 

僕もどこかで『FLAT OUT』捜してこよう。
コメントへの返答
2007年3月13日 16:11
みんカラやってると、いろいろな出会いがありますね。
はじめはいたずらかと思いましたが、作者ご本人だったので、びっくりしました!

☆第1巻で、GCのWRカーが出てくるのですが、先生が書く絵はめっちゃかっこいいです!22Bもいつか物語の中で登場して欲しいですね。

出たばかりなので、書店のヤンマガのコーナーにありますよ。
2007年3月12日 19:29
うぉぉ!

私も読んでるのでちょい感激w

早速、足跡残してきましたwwww
コメントへの返答
2007年3月13日 17:10
インプちゃんも読んでましたか~

感激ですね!

先生のブログも裏話などあって楽しいですよね。


2007年3月12日 19:34
じつは我々も
翼パパさんのブログに
何回もコメントいれてKINGの事にも
触れたおかげで
我親子もお友達になりました(^^)V
翼パパさんKINGも見て
これでは、KPで子供乗せたまま
ランエボ・インプのサクセス4
というTEAMとバトルして
勝ってます・・・(笑)
インプ使いには、微妙かもですが(爆)
コメントへの返答
2007年3月14日 16:49
先生のブログに訪問したら、親父さんのコメントがすでに入っていたので、驚きました!

『KING』も読んでみたくなりました。
2007年3月12日 19:54
こんばんは~

ワタシも先日買いましたよ(^^)b
まさかみんカラにいらっしゃったとは…
ワタシもオジャマしてきました(笑

1巻ではたしか'99モデルが出てましたよね♪
ワタシはカンクネンとダブってたかな~

第2部も続けて欲しいですね~
コメントへの返答
2007年3月14日 16:53
こんにちは~

やはりみなさん買ってらっしゃるのですね!みんカラをされていると、すごく身近に感じますよね。

そうです!1巻に99モデルのWRカーが出ていますよ。帝王=マキネンでしょうが、絵のイメージはカンクネンですね。

みんなでヤンマガ編集部に「続きを見たい」と要望を出しましょう!
2007年3月12日 19:57
おら~。金曜の深夜には手に入れて読みましたで~。
早く続きを書いて欲すいです。
コメントへの返答
2007年3月14日 16:54
Pさんも購入済みでしたか!

主人公がWRカーに乗るのを見てみたいですね~
2007年3月12日 20:18
作者の方からコメントをもらえるなんて、良かったですね~
結構ドキドキだったのでは?
早く続きが見たいですよね~
コメントへの返答
2007年3月14日 16:55
ホント、みんカラやっていてよかった~と思える瞬間でした(笑)

続きが見れるように、ヤンマガ編集部に要望を出しましょう!
2007年3月12日 22:35
すご~い!そして面白そうっ!買って読みます。(立ち読みはダメヨ)
コメントへの返答
2007年3月14日 16:56
ラリーの世界がリアルに画かれていて面白いですよ!
是非、買いましょう!!
2007年3月12日 22:36
凄いですね!!!

作者の方からコメントいただけるなんて♪
AREXもブログ見に行ってみましたが面白いですね「裏話」w

まだ漫画買ってないのでこれは購入して読まなければ!!
って思ってしまいましたよ♪
コメントへの返答
2007年3月14日 17:00
自分でも驚きです!

裏話面白いですよね~

あれを読むとラリージャパンを見に行きたくなりますね。

是非、3巻まとめて購入しましょう!
2007年3月13日 1:17
ふひゃぁ~、凄いッ!・・・凄すぎて、今これしか思いつかない。。。(恥)
コメントへの返答
2007年3月14日 17:02
LAYZさんも買ってくださいね~

2007年3月13日 6:02
FLAT OUT 宣伝ありがとうございます♪ (笑)

そして 皆サマ 話題にあいていただき
ありがとうございます~。

気が向いたら 一度 見てやって下さい!

そして もし イイと思いましたら
ヤンガマガジン編集部に
「早く続き やってくれ!!」と言ってやって下さい。(笑)
コメントへの返答
2007年3月14日 17:18
こちらこそ、コメントをいただきありがとうございます!

少しでも、『FLAT OUT』の宣伝になれば幸いです。

自分も是非、続きが見たいので、ヤンマガ編集部に要望を出そうと思います!
2007年3月13日 6:05
↑ あ。 スイマセン 「話題にしていただき」でした。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年3月14日 17:20
わざわざ訂正までしていただき恐縮です!
このブログをきっかけに、「FLAT OUT」の人気がもっと上がることを期待しています!
2007年3月13日 15:13
↑スゲェ~!!
先生からコメント来てます!!!

私も買いに行ってきます!!
コメントへの返答
2007年3月14日 17:22
スゲェ~でしょう?(笑)
先生の人柄のよさもよくわかりますよね~
ますますファンになりました!

コーセーさんも3巻まとめて買いましょうね!
2007年3月15日 11:53
こんんちは~
今日、AUTOSPORT誌を買う為に本屋さんに行き『FLAT OUT』
全3巻買ってきました♪

コミック買うのは久しぶりで『こち亀』以来で5年ぶりです・・・

一気に読みふけってしまいました。ぜひ、続きが読みたいです。
コメントへの返答
2007年3月15日 12:18
こんにちは~

全3巻コンプリートですね!
先生も喜んでくださるでしょう♪

僕もあまりコミックは買わないので、FLAT OUTは『なにわ金融道』以来10年ぶりくらいでした(笑)

今度はWRCでの活躍がみたいですよね~

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation