• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

車検より帰還!

車検より帰還! スバルディーラーに車検を出し、1週間ぶりに帰ってきました。基本的に車弄りも運転も、法令順守を心がけていますが、車検不適合な箇所もありましたので、改善した上での車検パスとなりました。
(※ナンバープレートは撮影の為倒しています)

この22Bも我が家にやってきて4年になりますが、毎年恒例の聖地巡礼の旅以外は、ほとんど長距離は走らないので、4年で18600キロ。11年の合計で49000キロの走行距離です。

まだまだ行けそうな距離ですが、経年劣化は避けられません。あと何年共に過ごせるかわかりませんが、これからはさらに延命メンテに力を入れていかねばなりません。

写真を見ておわかりかと思いますが、新パーツで精悍な顔つきになりました!最近マンネリ気味でしたが、22Bへの愛が再熱です(笑)

Posted at 2009/09/07 12:26:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2009年08月01日 イイね!

CTUからのお届けモノ♪

CTUからのお届けモノ♪ 久しぶりに22Bの為のモノを購入しました。わかる人にはわかる、今話題の?グッズです・・・

限定2424台で、量販店売りは無く、メーカー直売通販のみという強気の販売なのですが、値段のせいもあり、まだけっこう売れ残っているようです。


さっそく電源をつないで、デモ画面見ましたが、開発者のこだわりが伝わるマニアックなものでした。
この箱からしてマニアックです・・・「24」ファンにはたまらんです(笑)

ZEEKさんのブログにデモ画面を作動させた動画がUPされています。
Posted at 2009/08/01 16:34:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2009年02月09日 イイね!

22Bのクラッチが・・・

22Bのクラッチが・・・ 昨日久しぶりに22Bを出動させたところ、クラッチを踏む度に嫌~な異音と、こすれる様な感触が・・・

22Bの純正ツインプレートクラッチの寿命は短いと聞いてはいましたが、『遂にお迎えがきたのか?』とビクビクしながらDラーへ向かいました。

Dラーのメカニックの方に見てもらったところ、クラッチペダルの付け根の部分にスラッジが溜まり、経年により塗布されていたグリスが無くなっていたことが原因とのでした。

分解し清掃をしてもらい、グリスを塗っただけで、新車のような感覚に戻りました。クラッチ自体に問題は無く、とりあえず一安心です。

世の中不景気で新車が売れず、スバルも大変な時期ですが、今回修理してくれたメカニックの方は、礼儀正しく、丁寧に説明してくれて、とても気持ちの良い対応をしてくれました。
帰りがけには一緒に行っていた2人の子供の為に販促品のお土産までいただきました。

Dラーにとってはお金にならない仕事でしたが、こんな時期にこういうきちんとした対応をしてもらえると、すごく嬉しくなりました。

スバルはまだまだ捨てたものじゃないですね。










Posted at 2009/02/09 12:14:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2009年01月05日 イイね!

新春早々SABへ

新春早々SABへ みなさまご無沙汰しております。新年あけましておめでとうございます。

年末・年始と忙しく、みんカラも放置状態でしたが、車も自分も元気にやっています。

お正月は年明け早々、福袋を買いにスーパーオートバックスへ行ってきました。福袋には最低でも10%割引券が入っており、運がよければ20~50%割引券が入っているということでした。
ちょうどバッテリーが弱ってきていたので、その割引券でバッテリーも交換しようと考えていたのですが、福袋を開けてみると結局最低の10%割引券でした・・・
今年も運はいまいちのようです。

そして券の他には、どう考えても売れ残りの在庫のアクセサリーグッズがたんまり入っていました。使えそうなものが全くありません(笑)

さて、肝心のバッテリーですが、原材料費の高騰で昨年価格が上がったのは知っていたのですが、値段を見てビックリ!
以前同じサイズを買った時はその半額くらいだった記憶があるのですが・・・
結局10%割引券が役に立ちました(笑)



Posted at 2009/01/05 21:01:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2008年10月19日 イイね!

お客様感謝デイにてGCレプ車発見!

お客様感謝デイにてGCレプ車発見! 今日は朝から洗車に行き、その帰りにお客様感謝デイが行われている行きつけのDラーへ寄りました。10ポイント点検をお願いし、工場を覗いてみると・・・

写真右のGCが入庫していました!

ココ最近、市内でソニックブルーのGCを見ること自体が珍しいのですが、しかもレプ車だったので、思わず写真を撮ってしまいました。

近づいてよく見せていただくと、車はVr.5の4ドアで、新ロゴの『555』仕様。細かいデカールはもちろん、ルーフベンチレーターカバー、2000年型リアスポなどレプの本気度が見られる一方、ドアサイドとフロントの大物デカールは無く何故かスッピンでした。リアテールライトもユーロタイプで、レプの仕上げ途中なのか、それともオーナーさんに迷いがあるのでしょうか??

担当のDら~まんさんに聞いたところ、デカールは剥がしている途中で、オーナーさんは車の乗り換えも考えているとのことでした。

勿体無いですが、この車も10年選手ですからね・・・
車を移動させる時の『大口径STIマフラー』のサウンドはいい音していて、まだまだ元気に走れそうな感じでした。

今では絶滅危惧種のGC8ですが、こうやって出会えると嬉しいものです。

Posted at 2008/10/19 14:25:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 22B | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation