• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

ETC取付セットアップ完了

ETC取付セットアップ完了先日、ヤフオクで入手したETCをご近所の車屋さんで取付けてもらいました。
これで気兼ねなく高速使ってズバーンっと走れます。
(注:小遣の範囲内で)


早速、ETCを入れてみると…
「ピー カードを読めません」
とな。

原因は逆さまにカードを挿していました。(お約束ですww)
Posted at 2009/06/06 21:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月03日 イイね!

ETC車載器入手

ETC車載器入手先日、ポチッとしたものが届きました。
車が納車されたときは既にETC助成金打切り。
さらにどこの店でも売り切れ。
世の中ではまだまだ品不足のようで、お店では予約も受け付けていなかったり、7月以降といわれたり…
近々出かける予定もあるので買ってしまいました。

土曜日にウチから数軒隣にあるお店で取付け&セットアップしてもらいます。

これで安心してオフ会も行けます~♪

あとはレーダとナビか~

レーダは法廷速度で運転、ナビは近場移動ならイラナイかも。

でもナビを買うんだったらVICS渋滞回避オートリルート、Bluetoothでハンズフリーの機能は外せないな~
PNDタイプがいいけど、やはり機能を求めるならインダッシュになるのかな。
そうなるとインパネ化粧板が高いんだろうな~
Posted at 2009/06/03 20:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月27日 イイね!

ふらりとドライブ

ふらりとドライブ今日は早く家に帰れたので、車でふら~り高槻方面へ。
久々に会社の同期の黄色S2000に横付けして写真をパチリ。彼のS2000は私のSLK黄色号を買ったときとほぼ同じ時期に買いました。私はエゲレス行きのためSLKを手放してしまいましたが、長く乗り続けていますね。
でも折角のオープンなのに屋根を明けて走ることは殆どないとか。
今がいい季節なのにww
もったいないです。

写真撮影のときだけ屋根を開けてくれましたが、すぐ閉めて帰ってしまいましたww
そういえばボディーには昔から貼付けてあるステッカーが未だに残っていました。
「Team Chicken Hearts(鶏心団)」

そろそろチームを卒業しましょうよ~
(昔から団員1名だったかも)

PS
既にEOSの大きさに見慣れてしまったのかもしれませんが、S2000と並べるとかなり背も高いし、ぽっちゃりしたボディーです。
けどAピラーはEOSのほうが寝ているのね。知らんかった~
Posted at 2009/05/27 21:09:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月10日 イイね!

First Impression

First Impression諸事情で納車されても中々乗ることができませんでしたが、今日は朝からEOSに乗り込み郊外へ買物&ドライブです。

英国と日本は同じ右ハンドル&左側走行ですが、細かい違いは幾つかあります。
3月末に帰国してから、一度だけホームセンターで軽トラを借りて荷物を運びましたが、本格的な日本での運転はほぼ3年ぶりです。

英国でのプリ号お別れからも1ヶ月経っていますし、運転スキルは↓↓ orz

まず基本に忠実に、運行前の車の安全確認とボディーに付いたホコリを払い落としキーを回します。プリ号のスタートボタンに慣れると、キーを挿して回すというのが何となくレトロな感じもしますが、逆に走る喜びを感じる瞬間でもあります。
モータじゃなく、エンジンかかるし~(笑)

さてEOS運転の第1印象は…
・初期(デフォルト)のラジオの音量が大きいうるさい。
・意外と車幅があるような気がする
・ガツンとブレーキがかかる
 (暫く乗っていなかったからディスクが錆びていただけ!?)
・ATのクリープが少ない・無い?  (DSGの特性!?)
・発車時のアクセルワークが難しい (カックン発進する)
・ステアリングが軽い!?
・でも小回りは利かないような気がする
・少し固めの足回り!?
・加速はスムース&パワフル
 (踏み込んでも車がきちんと追いついてくる)
・40km/h以上から走行が安定
 (車重の影響かターボの効きか)
・パドルシフトでMTモードにしたときに時に、どうやってステアリングからATモードに戻すか分からない
・減速時のエンジン回転が不安定?
 (回転数が低いので不整脈か息継ぎをしているような感じがする)
・グラスルーフ(サンルーフ)のチルト量が少ない
・サンルーフを全開時、低速走行の風切音(ボォーという低音)がうるさい
・トランクは狭いな~
・おまけ程度のトランクスルー
 (おかげで物干し竿を運べました。後部座席が倒れたらいいのに)

などなど気になった点を挙げましたSLK(R170)と比べるとかなりマイルド、少しファミリーカー寄りの車ですが、今の日本車業界に欠けている車本来の「楽しさ」を持っています。


ミニバンばっか作っているようじゃ、若者の車離れは進むぞ~


恐らく前のプリ号のイメージと比較してしまっているので、色々と違和感を感じたのかも知れません。2代目プリウスもいい車なのですが、世界戦略と環境を前面に押し出しすぎて背伸びした日本車なので、比較の対象としては間違っているのかもしれませんね。

Posted at 2009/05/11 02:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月09日 イイね!

黄色!

黄色!なんとなくヤフオクをふらふらしていたら

←こんな物を見つけました

本国には設定されているのかな?
http://www.volkswagen.de/を見る限り、現ラインナップにはこの色はなさそうですが…
Posted at 2009/05/09 14:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation