• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~た。。の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

コンプレッサー、ドライヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

ワゴンRちゃんを買うことが決まってもう少しで引取りって時に気づいたコンプレッサーのカタカタ音

夏前に入れてるのに電気屋に見てもらってガスが減ってるから入れて様子見だといわれて次の日に一瞬速度が伸びないと思ったらエアコンがぬるい風に

一瞬で察しましたがACを1回オフってオンにすると数分は冷えるけどエンジンパワーが一瞬食われてぬるい風にw

何回かするとオンオフしてもすぐにパワー食われるように

コンプレッサー完全ロックを察しましたwww

ガス入れて15分くらいしか走ってないwww

そして窓全開、サンルーフ全開でもフルバケで風が通らなくて昼はもちろん夜でもクッソ暑かった・・・
2
コンプレッサー、ドライヤー交換
リビルトでもコンプレッサーが高いのでちょうどワゴンR購入と重なったので工賃を少しでも節約するためにDIYすることに・・・

物が届いてガスを抜いてもらってベルトを外して下からアクセスします

上からだとPSポンプを外さないといけないらしくめんどくさいし調べたら下のほうが楽そうだったのでw

アンダーカバーが納車時からついてないのでそこは救いですねw

邪魔なスタビをフレーム側の取り付けを外して逃がします

先に配管の取り付けを外して本体の見える取り付けを外したら上にある取り付けを外していきます

新品を出して大体この辺にあるなっていうのを確認するとスムーズにいきます

取り付けを外してもスタッドボルトが邪魔でコンプレッサーが外れないのでトルクス頭のスタッドをはずしてコンプレッサーを外します

ダブルナットでも外れないことは無いと思うけど工具が入りにくかったと思うからオススメはしないですw
3
コンプレッサー、ドライヤー交換
一応車体番号で注文していますが違いがないか、ステー等の移植がないかを確認

古いほうは完全にロックして安全機構?のゴムダンパーを引きちぎってますねw
4
コンプレッサー、ドライヤー交換
本当はエアコン一式総替えがいいですがそんな予算はないので必要最小限でドライヤー交換をしたいので緩むかを確認しておきます

コンデンサ一体のやつは蓋がよく焼きつくらしく焼きついたらコンデンサごと交換かドライヤー再使用になるので慎重に

邪魔なインタークーラーを外してボンネットキャッチとか邪魔なものを外してコンデンサをずらしてドライヤーの蓋が緩むかを確認

今回は緩んだのでドライヤーを交換することに

一応配管をエアブローしてみましたが多分無意味でしたw

して部品を注文してコンデンサ、インタークーラー等を元通りに直す

リビルトはオイル注入済みとのことでそのまま逆手順でコンプレッサーを組み付け

漏れの原因になる配管のOリングは交換
5
後日もう1回ドライヤーを変えるためにバンパー、インタークーラー、ボンネットキャッチ等を外していきドライヤーを交換

そして元通り直して真空引き、ガスチャージでいったん終了

のはずでしたがw

電動ファンの片方が動いてないことが判明して圧が高くなりすぎるのでガス少なめでとりあえず終了・・・

まだ続く・・・

まあそれでもエアコン復活で快適なことww

まー工具が入らなくて地味に大変でしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

エアコンガス、オイル補充

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チェイサーが16万キロを超えてしまったけどこのまま頑張ってほしい(笑)」
何シテル?   11/02 22:12
基本的には自分がやったことに対する備忘録なので適当ですがいいねをしてもらえると喜びますww 整備士っぽいことやってますw 仕事を頑張ってjzx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
パールとの記載があったので車を引っ張ってきてもらいましたが実際はソリッドの白・・・ 揉 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
チェイサーをもっといじりたいのと通勤で走行距離が伸びまくるのが嫌で足車を探していたら話が ...
その他 TB-03D TB03D (その他 TB-03D)
tbはもらい物です ユニバ フロントはボールデフ リヤはFCD加工でケツカキ1.5倍 ...
その他 TT01タイプE TT01typeE改D (その他 TT01タイプE)
TTは初めてだったのでXBを購入 それからD仕様へ フルベア アルミペラシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation