• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

「館長 庵野秀明 特撮博物館」にいく


おおー、人、人と人の海を泳いできました。
「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行ってきました。

楽しかったです。短編映画もおもしろい。良いものです。CG禁止との事、今じゃCGでしょの映像が多いなか、新鮮です。製作過程、道具類を展示しておりかなり楽しめるものですが、興味のない(付き合いでいらっしゃった)方や小さなお子様は大変おつかれのようです。(6時間くらい立ちっぱなしですからね)

写真撮影可のエリア(ミニチュアエリア)は圧巻の一言、バックの青空のきれいな事、原画があり本当の青空、ありえない青空なのか美しいものでした。(額に入れたらどっかのオークションで高値がつきそう)

チケット購入30分+入場60分くらい並びました。もうすぐ入場かと思いきやズ~ト向こうまで行ってタ~ンして入場口に到着するとの事、係り員が10秒おきに4人位を入場させるている。
25万人来場との事、この人数をさばく関係者には頭が下がります。(これが仕事といえばそれまでですが)

追記(10/9)
国内巡回展の検討に入ったそうです。(現在、来春に再開を目指して検討との事)
今回、行けなかった方は予定しておくと良いでしょう。
ブログ一覧 | 見る | 旅行/地域
Posted at 2012/10/08 09:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

Z33
鏑木モータースさん

21世紀美術館
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:35
こんばんは!

僕もここに行きたいんです(笑)
子供の頃から円谷英二さんの大ファンで、精巧なミニュチュアワークを見るのが楽しみでした。

写真撮影可のエリアで思う存分写真撮りたいです(笑)
本当にウラヤマシイ!
コメントへの返答
2012年10月8日 21:56
こんばんわ

ここで立ちっぱなしの仕事の成果がでました。
連れが疲れた、飽きたの連発でベストな写真もとれない。人の海が撮影のじゃまで、自分もそのひとりですが。充分楽しめました。

複数回、行く価値のあるものでした。(経験を次には生かそう。つぎがあるのか?)

巨神兵も入手でき満足です。DVDを買うの忘れてきたのがチョット残念。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation