• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

ディラーからのおくりもの

担当さんからBRZオーナー限定で渡していますとコメント付の封筒がポストに入っていました。

中身はBRZ Cartopia SPECIAL Vol.1という冊子です。
スバル常連さんにはお馴染み?Cartopiaという冊子のおまけのようなもの。

内容は大田太田工場のレポート、最終見開きページにはSTIのフレキシブルドロースティナーとフレキシブルタワーバーの紹介記事。

既に購入済みの方には「ドォーヨ、すんごいでしょ」と検討中の方には「人生観変わるよー」というようなコメントでSTI製品の購入をヨロシク というお誘いでした。

装着したいね。ローダウンサスより優先順位がアップかな?





みなさんのお手元にも届いたのではないでしょうか?
届いていない場合にはDラーには置いてあると思われるのでそちらで目を通してもらえばよいかな。




ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2012/11/21 20:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 20:41
こんばんわ(‘o‘)ノ

うちには来てない(ρ_;)
今日はDラーが休みだったから明日にでも寄って見ますε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2012年11月21日 20:48
こんばんは

きっと休みだったからでしょう。
是非、寄ってみてください。

噴式零戦さんのボディー補強パーツにこれらが予定されているのですかね?
2012年11月21日 21:22
いや~(^。^;)

補強よりマフラーを何とかしたいです(>_<)
コメントへの返答
2012年11月21日 23:08
そうですか
まずはマフラーですか

どなたかのブログにもコメントしましたが、ヨシムラさんからBRZ用マフラーでないかなぁ。
優先順位がトップになるでしょう。
2012年11月21日 22:25
こんばんは!

ウチも未だですよ。
こういうモノはウレシイですね。

しかし、STIには吸気系のパーツが一つも無いのがさびしいです。
せめて、スポーツエアフィルターぐらい欲しいです。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:06
こんばんは

STIさんが吸気系パーツを出さないのは、得意な方(メーカー)にお任せしているのでは?

勝手な憶測で申し訳けありません。
2012年11月22日 16:11
今日Dラーに寄ってみましたが、届いてないとのこと。

中央に較べてこういうモノは届くのが遅いみたいです。
コメントへの返答
2012年11月23日 11:03
おや、残念ですね。

本屋さんと同じで翌日着ですかね。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation