• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

重い腰を上げるの巻(忘備録)

栃木から長野にやってきて1年を超えました。

VTRの税金の収め先を変更する手続きを行ってきました。
栃木の税金関連の役所から手続きしてね、という手紙を受け取り一年が経つ。

放置していてもいいんだけど今回、平日休みで午後の予定もないので実施。

忘備録としてメモておきます。

○軽二輪(オートバイ)住所変更

●やる事
1 陸運局の場所を調べておく
2 必要な書類関係を用意する(以下参考)
 一部は陸運局で入手します。
3 陸運局へ行く。
4 受付にいく。
  ここで何しに来たかを伝えて指示に従う。(重要)

  陸運局により多少、手続きの順序が違っていたりするような気がする。
  でも、大雑把にいえば同じかな


●必要な書類
1 軽自動車届出書返納届、軽自動車届出書
  陸運局で入手 OCR代 30円(金額は地域によって違うみたい?でもこのくらい)
2 車検証
3 住民票 300円
4 自賠責保険証明書 (ナンバーに付けている証明証のことみたい、この証明証は再利用されます。)
5 ナンバープレート 変更する場合 ナンバー代 640円
6 書類ではないけど、印鑑 
7 軽自動車税申告書  
  陸運局で入手 書類代 40円
  申告代行(有料) 1500円 自分でやれば0円
   前の税金を納める所に納めるのをやめますという連絡手続きに1500円という事。

●所要時間
1 受付からナンバーもらうまで
  1時間(不慣れで、あっちこっちに移動する時間を含む)
2 軽自動車税申告手続き
  30分(場所間違えて、きれいなおねーさんに案内される時間を含む)

●その他
  自動車損害賠償責任保険の住所変更を行う事
  保険会社の営業所などを事前に確認しておく。
  書類のどこかにホームページのアドレスがあるはずなので、チェックしておく。

  場所が判れば、直接行って申請するだけで終わり、変更後の車検証が必要。
  所要時間 15分くらい(事務所を間違え、やっぱり綺麗なおねーさんに案内してもらう時間を含む)

●どうでも良いこと
  これはメンテナンスの一部と思われます。
  やっておくと手数料の価値が判ってくる。
  役所仕事で手続き関連窓口のレイアウトが非効率。など不満な点もありますが、窓口の
  人は、みんなやさしい、親切。
  素人が混じっていても問題なく手続きは行えます。(もたつく等マイナス面はあるけど、どうせ
  素人と開き直る事も大事)


  前回は軽自動車税申告も自分でやったのかな(記憶が定かでない)?
  自分でやれば良かったかな。


   時間に余裕があるなら自分で行う事をお勧めします。

   次にやる時の参考にしましょ。
   ちなみに、住所変更してなくても車検対応はできる。(できた)
   税金の収め先の管理上の都合だなと感じる手続きです。
ブログ一覧 | VTR | クルマ
Posted at 2014/11/04 18:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation