• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

ソースカツ丼と開田高原ツーリング

今年初のツーリングは駒ヶ根のソースカツ丼を食べに計画

ルートは長野から地蔵峠→上田→美ヶ原美術館→ビーナスライン→諏訪IC→駒ヶ根IC→伊那→権兵衛トンネル→開田高原→野麦峠→野麦街道→安曇野→R19→長野と回ってきた。

疲れた。

追加20160504

メンバー


美ヶ原美術館でソフトクリーム


富士山が見えるはず


駒ヶ根のソースカツ丼屋 の明治亭
混んでます。次回は長野駅かな?


普通盛りですがけっこう量がある。(年寄には多い)
うまい事はうまいが滅茶苦茶うまいと言うほどではないかな。(個人意見です。)
自分の好みは、このカツにふつーのトンカツソースですね。


この後、伊那からR361で開田高原へ、アイスクリーム工房を目指す。


トウモロコシのソフトクリームが有名です。


御嶽山を眺めるポイントより


野麦峠を回ってみました。路面は綺麗な方だと思う。特に眺めのよいポイントは見つからなかったです。




約420Kmのツーリングでした




ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2016/05/02 23:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 6:04
初めて食べた長野のソースカツ丼が明治亭でした

普通に美味しかったけど、料金が高いのが…

今日、伊那市・駒ヶ根市方面に1泊で行って来ますので、ブログで報告します♪



コメントへの返答
2016年5月3日 9:53
結構、混んでました。1時間位待ったかな。
味以外にイベント的なところがありますね。
私もその口です。

ブログ楽しみにしてます
2016年5月3日 17:42
こんにちは(^_^)

明治亭のソースカツ丼、食べた事ありますよ(^_-)
とにかく量が多かった事覚えています(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月3日 18:38
こんばんわ
量は多い。普通盛りが一般?の大盛り相当かな。

本店から車で3分くらいの所に中央アルプス登り口店があるそうです。テラス席があるそうで、待てないならそちらへ移動するのもいいかも。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation