• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

ロードスターRFをお試し 

RFの試乗にマツダのディラーにおでかけ。(画像なし)
試乗車はATです。
走行能力?について乗った印象はマイルド、刺激は少ない。
見た目は刺激的。ルーフオープンによる風景は前方、上方とも幌車と変わらず、振り返るとRFだとわかるリアルーフ越しに後方が見える。

ルーフオープン時の見た目の好みは人それぞれでしょう。私の好みは幌車かな。
被せるタイプのハードトップがいいなぁ。(保管場所が必要、取り外しは一人ではやりたくない、手軽にオープンにできない等、面倒くさいけどね)
全高は幌車より10mm高い(比較すると感じるレベル)最低地上高も145mmと高い。

エンジンの見た目は1.5Lと変わらない様に見える。
パワー158ps/6000rpm、200N・m/4000rpmと2Lとしては寂しい数値。重量は1130kg(6AT)と軽めなのでいいかなぁ。
とは言え、BRZ比のパワーウェイトレシオもちょっとというレベル。
 
ロードスターはアクセル踏んでブレーキ踏んでハンドル回して楽しいと感じる車だと思う。
BRZもそうだと思う。
ロードスターはホイールベース内に重量物がくるようなレイアウトがいい。このバランスが気持ちよく走れると信じてる。

MT試乗車にも試乗してみたいですね。

PS:ホイールは17インチになってます。16インチも履ける(ブレンボ付は履けないだろうなぁ)試乗車は16インチの社外品+スタットレスでした。キャリパーとホイール間のスペースはデザインとかで違いがありそう。純正16インチでは充分なスペースが確保されてました。しかもお安い様です。


ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2016/12/17 23:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation