• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

そばツーリング

蕎麦を求めて朝日村へツーリング

目的地は「朝日そば ふじもり」さん


前回はナビ任せで行ったが今回はちゃんと道順を把握。
まつもと空港入口の交差点を左に、後は道なりに進み丁字路に出たところで右、直ぐ右側に看板を見ながら左折すると目的地です。

今回のメニュー
玄そばと身欠きにしんの組み合わせ(オススメとの事)








このにしんが美味い。蕎麦より白いご飯が欲しくなる味。
蕎麦の食感がいい。

今日は温かいので冷たい蕎麦にしたが、次回は温かい蕎麦(きつね)にしたい。
その後の予定は決めておらず近場の高ボッチ高原に行く事に

ツーリング仲間のナビ任せで高ボッチ高原を目指すが、このナビがマイナーなコース、本当かよって感じなのを指示する。

初めての高ボッチ高原。いい所、中央アルプス、北アルプス、薄っすらと富士山(心眼も必要)を見る事が出来る。

諏訪湖を一望できるポイントです。夜景、明け方が美しいと思わせる。天気をチェックし再訪問したい。





今回、初トラブル発生。
高ボッチから松本方面に下る坂道が急で狭くてヘアピンの連続。
リヤブレーキを踏みっぱなしだったようで、突然効かなくなる。
グニューと踏み込み反発感なし。ペーパーロックが発生した模様、最初は何かのパーツが落下したかなと思い停止しブレーキ回りをチェック。落下物を発見できず、リヤブレーキがスポンジーでキャリパーが高温である事より上記判断となる。
とにかくゆっくりと冷やすしかない=ただ待つだけ、効果てきめん。

桜の木陰で!



ブログ一覧 | ツーリング | グルメ/料理
Posted at 2018/04/29 22:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

新素材
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation