• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

タンクパッドの効果?

STOMPGRIPを張り付けた後は天候不順が続く
今日はその晴れ間でその効果を確認。

張り具合は、エアーが斑点状に入っている事が確認できる。しかしその箇所を押せるとエアーが押され再接着されるような感じ、かといって剥がれる様子はない、剥がそうとする力は加えていないので剥がれないとも言えない。

画像ではエアーを噛んでいる場所が判りにくいけどある。
ブラックにすれば、こういう状態が確認できないけど、その下にはエアーが噛んでいる箇所があるに違いない。




その効果は体感上、ニーグリップで車体をひねる事が容易でハンドルが切れる。
ハンドルを抑え込まない様に上体を固定する必要がある。腕でハンドルの切れを押さえる感じになるので、そうならない様にする必要を感じる。
リーンインが一番しっくりとくる。
腰をずらす時アウト側のタンクに膝を引っ掛けると滑るような事もなく安心感がある。
逆に停車時、滑ってほしい場面では滑らない。(足つきが悪いので停車時に腰をシートからずらすんですよ私は)

装着率が高い事が納得できるものです。ちょっとお高い気がして欲しいと思いながら数年スルーしてたことをちょっと後悔してます。

見た目はちょっとしたアクセントになるかな。
ブログ一覧 | VTR | クルマ
Posted at 2020/07/19 18:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

メルのために❣️
mimori431さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation