• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

高ボッチ高原2020

ビーナスラインから諏訪湖に下り、岡谷方面へ。そして2年ぶりの高ボッチ高原へ向かいます。
高ボッチ高原にR20からアクセスするポイントが判りにくい、広い国道からいきなり狭い路地かと思うような急?な登り坂に突入するんです。

とっても狭い登り、対向車とすれ違うのがちょっと怖い。左に寄せすぎると草木がボディを擦りそうになるし、好みではない。そんな道です。

駐車場には県外ナンバーの比率が高いとはいえ台数は少ない。展望ポイントに向かう道でもすれ違う人はすくない。こんなに良い天気なのに!








ここでクッキリと富士山が見えるのは初めてかも。


下りでは蒲鉾状になった路面に腹を擦った様な異音を感じた。見たくないが一応確認しましょう。

ブログ一覧 | BRZ | 旅行/地域
Posted at 2020/08/12 08:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

小民家。
.ξさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 12:58
こんにちは
以前 JKラングラーでトライしたのですが、道の狭さと長さに閉口して
途中で引き返してしまいました、
今度は、次男坊 ジムニーで
チャレンジしようと
密かに思っています。
コメントへの返答
2020年8月20日 21:07
こんにちは
ジムニーに似合う道ですね。ほぼアスファルトですけど
松本側からなら更に狭くてガードレールもないジムニーに似合うコースですよ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation