• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

2022最初のビーナスライン

2022最初のビーナスライン 連休とはいえ平日、学生さんは勉学に励んでいます。
今年最初のビーナスライン。夜明け前に出かけます。雲海チャレンジの結果は一応雲海は発生しているので成功。



凍ています。氷点下です。

和田峠で近日中に通行できなくなるようです。




天気も良く、富士山が大展望台 三峰茶屋からも見えます。

霧ヶ峰湿原からはここに見えます。ここには初めて来ました。


立石公園に移動、諏訪湖がきれいに見えます。夏の花火大会をここから見るといい画になりそうです。相当混むのか、管理者が対応できずに立ち入り禁止になるのか…どうなんでしょうか?
(追加:画像データ検索より相当混むらしい。後かたずけとか近隣の住人に迷惑をかけない様にしないと使用不可になりそう。)






TV情報よりコンビニエンスストアでサンドウィッチを入手。一個しかなかった。
味の違う二種類のビーフがミルフィユ状にされており柔らかさを維持しているそうで、年寄にも美味しくいただけました。カレー風味もカレーが主張し過ぎずアクセントとしていいです。レモン塩とタクアンはあっさりとした味わいです。タクアンの食感とかタクアン臭いというのは感じられない?タクアンはもうちょっと大きくてもいいかな。酸っぱいとかは感じませんね(レモン=酸っぱいという認識)食材のイメージで味を感じてはいけません、舌で味わい判断しましょ。


今回は長野市から上田市といつも同じルートで登り霧の駅から霧ヶ峰湿原側へ抜け県道424を下り、国道20へ出て上諏訪方面へ向かう。駅の手前で県道40で立石公園を目指します。その後再び霧の駅へ舞い戻るという初めてのルートです。
帰路は美ヶ原道の駅を経由して長野真田線(県道35)で長野へといういつもルートです。
午前中とはいえ空いているという印象でとても走りやすい。他車とタイミングをずらすと前後にだれもいないという状態が続けられます。
ブログ一覧 | BRZ | 旅行/地域
Posted at 2022/05/02 16:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

盆休み突入
バーバンさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation