• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

古い漫画の電子化

北側の押入れが結露で湿ってます。そこには漫画が保存されています。
2年前はダンボールに入った状態でちょっと湿ってしまった。漫画サイズのプラスチック系のBOXに入れて保管に変更、入れ替える前に乾燥させて。
ということで、今回はBOXの外側に水滴が付いていた。多分、冷えたBOXを暖かい部屋へ引っ張りだした時に結露し水滴がついただけで中の漫画が湿ってはいない。
押入れ内を乾拭きし気持ち掃除して、BOX外側を乾拭きし乾燥剤を放り込んだBOXを押入れに押し込みます。当分は大丈夫かな。

保管というと1980年代の週刊チャンピオンに掲載された漫画を当時の週刊誌をばらして紙で保管している。でもボロボロで紫外線で相当色褪せてる。
そこでそれを電子化してみました。ルーターを変更したので、その設定変更とテストを兼ねて。94枚を3時間くらいかけてスキャナーしてみた。これで少しは安全?に保管されるでしょう。
その漫画は「18Rの鷹」貞本義行著。単行本化、電子書籍化もされないので35年前から保存してましたが、それを電子化にトライ。以下の感じで、ボロボロ感で現状をそのままに記録できたかな?



この中で主人公の乗るバイクが空冷400ccの2ストローク、ヤマハRD400。これと同タイプで2輪免許を取ったんだ。懐かしい。

追記
貞本義行氏はこの10数年後に新世紀エヴァンゲリオンを描くことに。
ブログ一覧 | BOOK | 趣味
Posted at 2024/01/28 17:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

セミ人間 オトノホシBOX 限定版 ...
スズキセル坊さん

最初の入口考
RAINMAKERさん

さぁ、やりますかs660 一文字テ ...
MUKUPONさん

(SR) SR400 久しぶりの車検
TECHNITUNED βさん

KB2レジェンドからKC2レジェン ...
clickさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation