• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

成長してる

リヤの一部の塗装が膨らんでいるのを発見して半年?

確実に成長してます

以前 6月末に発見


今回 11月初めにみると 明らかに成長しています。
丸く膨らんでいたはずが、歪な楕円になり錆(多分)が進行しています。


板金屋さんに依頼はしているものの順番待ち状態。
お値段は良心的?で懐に優しい且つ出来も良い。以前バンパーを修復していただいたが、一部のみを修正し未修正部との色がなじんで境目がわかりません。
バンパーを全塗装し修正箇所の境目をわからなくする事が一般的?らしいが、修正箇所と未修正箇所を馴染ませるなんて技術力高いのではないかと信じています。(普通なのか?)
年内に順番が回ってくるのでしょうか。

その前にブレーキ回りの交換を予定しています。効きが悪いとか具体的な症状はないが、ブレーキフルード容量がタンクの上限下限の真ん中、汚れもある。(2年近く使えばこんなもんだと思っている。)
多分、パッドとローターの摩耗が進んでいるから。パッド残は見た目でフロント3mm、リヤ4mm位の残、特にローターのエッジ部はフロントで1.7mm位減っているっぽい。
ローターは新車時から未交換、リヤパッドも同様っぽい(記録がないので)私も約5万kmは使い込んでいるので交換したい。精神的にいやだぁ。
こちらもパーツと工場の作業調整中。11月末にはやれるかな?


ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2024/11/13 01:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキローター研磨&itzz R ...
KAZUYAさん

ローターの摩耗
wrong endさん

ブレーキの点検と清掃
千子村正さん

車検終了。
伊 織さん

12ヶ月点検
☆z‐Seiji‐さん

減って無い
e-zura840さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation