• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

この秋の美ヶ原 20251024

この秋の美ヶ原 20251024
秋晴れの平日、美ヶ原 ビーナスラインを一周してきました。 平日なのに美ヶ原道の駅駐車場は結構混んでいます。 いい事なのか? まずは腹ごしらえ。軽く食べるつもりが、メニューをみると旨そうなのでドライバー定食なるものを注文。トラックドライバーも多い道の駅なのでがっつり系もある。 からあげ、ア ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 13:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2025年10月24日 イイね!

菅平/峰の原高原202510

菅平/峰の原高原202510
明日から天気が崩れるらしいのでその前にちょっと出かける。 R406を菅平高原に向かって登りきったあたりで峰の原高原へ向かう丁字路にでる。 この先にサンセットテラスという見晴らしの良い所にでるので、ちょっと寄ってみよう。 サンセットテラスの看板 ここは冬はスキー場のリフト降り場のすぐそば。ここから下 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 00:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2025年10月17日 イイね!

秋晴れの志賀高原から鬼押出し

紅葉が始まり志賀高原を回る事になり、そのまま万座三差路まで行き通行止めなので万座方面へ。 志賀高原はうわさ通り紅葉が始まっていました。 ドライブイン駐車場は平日にもかかわらず混んでいます。 立ち寄れず上の方の駐車場から白馬方面を いつもの日本国道最高地点碑も混み合っていましたが、立ち去 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年10月08日 イイね!

今週のA定食

いいずなコレクトWEST(閉校した小学校を再利用した施設)の食堂にて 薪を背負って歩き(働き)ながら本を読む少年の石像が校門を飾る元小学校。今回初めて訪れる。 商業施設とした作りではないので入り口がわかりにくい。ここからでいいのか?と訪れて慣れていない。多分50年ぶり位に小学校という施設の門をく ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 18:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2025年10月03日 イイね!

炭焼牛たん東山で牛たんを食う

炭焼牛たん東山で牛たんを食う
イオンモール須坂店オープン。暇な田舎者は混雑具合を確認しに出かける。 渋滞覚悟だったが、まったくスムーズに駐車場の南側より侵入(ウエストの看板に反応しお隣の別の店の駐車場に迷い込んだ)。広大なスペースの駐車場です。屋根付きの駐車場かと思ったがソーラーパネルが屋根代わりとはお初です。 雪降る地域な ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 15:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2025年10月02日 イイね!

新規タイヤを試す

新規タイヤ ヨコハマNEOBA AD09を贅沢に一般道で且つ制限速度程度で使う場合の印象。 先月まで一般道で使用する安いがチャンとグリップするタイヤを使ってました。 お値段はそれに比べると2倍弱と跳ね上がります。 グリップに関しては登りのヘアピンを低速で踏むとRS4では滑っていた(タイヤ終盤)が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 18:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2025年09月27日 イイね!

新規タイヤをBRZ-Sに

かなりすり減っていたRS4からADOVAN NEOVA AD09に交換 これからタイヤの慣しです。 軽く走り出した瞬間の印象はゴツゴツ感が一切なく、スムーズで静かに走り出した事に驚きます。 ついさっきまで履いていたものはグリップ感は有ったがゴツゴツ感、それなりにノイズがあるもの。 グリップ感以外 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 00:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2025年09月08日 イイね!

志賀高原にぶらり

日曜の午後、体調も良くなってきた気がするのでちょっとそこまで。 通勤をしなくなり毎日乗っていたはずが、全く乗らない日を含む日が続きます。 近所に適当な山道がある所に住めてよかったです。 観光客も少なくなりコースはがらがら、町中で前車に合わせてゆっくりと走っていたアメ車が町を抜けると一気にペー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 12:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年08月27日 イイね!

こんな日もある

こんな日もある
ペレファカフェにいってみたが今日は臨時休業なんだって こんな日もある。 場所は把握したので良しとしましょう。結構近くなんですね。 帰り道はR143のクネクネ道を。交通量は少ないが狭く荒れた路面、斜面が崩れて工事中の箇所があっちこっちにある。 対向車ありと想定してコース取りをするのが吉。
続きを読む
Posted at 2025/08/29 09:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 旅行/地域
2025年08月23日 イイね!

ハンバーガーを食う

ハンバーガーを食う
あるラジオ番組を聞いていた。内容はリスナーに紹介された食べ物(今回はハンバーガー)を紹介文章txtだけでうまそうかをDJが判断するというもの。 その中で淡路島バーガーが紹介されていた。別の番組でも紹介されていた事を思い出し、淡路島に行かないと食べれないと思い込んでいた。 そんな事をかみさんに言う ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567 891011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation