• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

お昼はおやき

お昼はおやき
お昼ご飯はおやきに、鬼無里の本店は今日はお休みらしいのでOYAKIFARMにした 鬼無里の本店まで約25km、信号も交通量も少なく丁度良いコースだが休みらしいので諦めて駐車場が隣接してるOYAKIFARMへ 季節限定のジャガイモを今シーズンはまだ食べていないのでどうしても食べたくなった。多分3月い ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 17:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2025年03月10日 イイね!

メモ VTRユーザー車検(本番)20250310

メモ VTRユーザー車検(本番)20250310
午後からVTR1000Fのユーザー車検を受けに行きました。5回目です。 結果は合格。 今回も純正マフラーに変更し受けました。バックステップのまま。 ハンドルも純正。 午前中に光軸調整実施と自賠責保険支払いで準備しておきました。 書類準備について 事前準備書類 A自動車検査証(車検証) B軽 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 16:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | クルマ
2025年02月26日 イイね!

記録 過走行への道、まだまだ走る2追記

追記 この個体で最初で最後の記録をとる 123456km
続きを読む
Posted at 2025/02/26 14:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2025年02月25日 イイね!

記録 過走行への道、まだまだ走る2

記録 過走行への道、まだまだ走る2
昨日までの天気から快晴な日和 用もないにお出かけす事は勧められないとうお達しもあり、連休中は引きこもり 昨日までの積雪が残っている可能性はありますが、お出かけです。 総走行距離は123300km、150km位で123456kmとなるので 快晴の北アルプスを見る為に白馬方面を目指します。距離的に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 22:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2025年02月16日 イイね!

帰ってきたBRZ

帰ってきたBRZ
帰ってきました。 キャリパーダストブーツ破損修理&リヤ板金から それまではミラをお借りしておりました。市内の狭い道限定でとても良い車でした。 BRZに乗り換えて気づいた事が、やっぱりレカロシートは良いという事。 最近腰痛に悩まされておりましたが、レカロシートに座ってちょっと走ったら腰痛が改善したよ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 17:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2025年02月03日 イイね!

う~ん悪くない

う~ん悪くない
今、借り物車に乗ってます でも現状の使い方には当ているかも 街乗り、お買い物、激狭い道を走るのには悪くない 道具としては、これでいいんじゃないかと。 構成だけをみれば、2ドアで剛性も高めでクルクル窓、リヤトランクは広いし軽い車体ですから求めえる構成だと思える。 路地の多い古い町中をはしるのに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 15:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2025年01月16日 イイね!

記録 過走行への道、まだまだ走る

記録 過走行への道、まだまだ走る
総走行距離がキリのいい数値を示した 123000km(2025/1/16)に達しました。 近所を30~50km位用もないのにダラダラと走らせ、走行距離と燃費(連続走行をする)を伸ばしてます 120000kmは2024/8/21で約5月弱で3000kmという事のようです 122999km ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 17:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2024年12月05日 イイね!

メモ スタッドレスタイヤ交換20241205

メモ 夏タイヤから冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換 交換日:2024年12月5日 総走行距離:122,450km 先日ブレーキ回りをメンテナンスしていただきました その状況をタイヤを外した状態で確認 ローター&ブレーキパッド フロント リヤ ブレーキホース フロント リヤ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 21:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2024年12月02日 イイね!

走行性能は足元から

走行性能は足元から
ブレーキ関連の摩耗が進行しており、交換&整備をしていただきました。 特にパッドの摩耗はアウト、ダストブーツの破れ、ダンパーからのオイル漏れを確認する結果となった。 交換パーツ F&R ブレーキローター ディクセル PD F&R ブレーキパッド  ディクセル ESタイプ 泣かな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2024年11月17日 イイね!

近所の秋

近所の秋
近所の坂道を登ります。 市内を見下ろす坂道、冬季通行止めとなる。 東京スカイツリーとほぼ同じ目線 トンネルの向こう側 ご近所で苦労せず秋の進捗風景を見られるところ、ちょっと脇道に入ると更に秋っぽい所を切り取る事も可能。 視線ずらすと至って普通の民家のある場所です
続きを読む
Posted at 2024/11/17 22:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation