• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

成長してる

リヤの一部の塗装が膨らんでいるのを発見して半年? 確実に成長してます 以前 6月末に発見 今回 11月初めにみると 明らかに成長しています。 丸く膨らんでいたはずが、歪な楕円になり錆(多分)が進行しています。 板金屋さんに依頼はしているものの順番待ち状態。 お値段は良心的?で懐に優しい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 01:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2024年10月31日 イイね!

久しぶりのビーナスライン20241031

久しぶりのビーナスライン20241031
久しぶりのビーナスライン(平日) 武石観光センターから登る。G-Bowlをぴいぴい言わせながら登る。 ここから登るのは今年初?以前は、ここからしか登らなかったのに。 美ヶ原高原美術館までは狭い(センターラインはある)路面はうねりがある。 美ヶ原高原美術館駐車場は平日という事もあり混んではいな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 00:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 旅行/地域
2024年10月17日 イイね!

起きて!マーカス

起きて!マーカス
平日なのに、そこそこ混んでる志賀高原。 紅葉も進んでいるらしいという志賀高原。検証として登ることに。 色づき始めている事は噓ではないが、(私が)期待したほどではない。 それよりも紅葉季節、平日なのに駐車スペースは混んでます。 いつもの日本国道最高地点では駐車スペースはなし。でも到達証明は頂きま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 15:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年10月14日 イイね!

8号線を西へ

8号線を西へ
天気が良い休日は多少混んでいるけど、目的もないのでユラユラ渋滞に流されるのも悪くないでしょう。 新潟の18号線は2車線の続く広めのストレート。ここを日本海側へ下ります。 で、8号線を上越から黒部へ流す。とりあえず糸魚川市を目指す事にする。 途中の道の駅に寄るつもりが、かなりの混雑でスルーしてし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 10:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年10月01日 イイね!

おにぎり屋 新潟 魚沼

おにぎり屋 新潟 魚沼
おにぎりを求めて新潟へ 国道117を北上、十日町から県道76で魚沼へ。国道17に出たところを左折し塩沢方面へ向かうと目的地の「うおぬま倉友農園おにぎり屋」へ到着する。 到着時刻は12時ちょい前。ちょうど良いタイミング。 主にカレーとおにぎりを販売している所。建屋が二棟あり、一方がカレー販売、もう ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラを、はじめて12年2か月になってしまった。 (車)ドライブ&(バイク)ツーリング、ごはんの記録を適当に載せさせております。 これからもよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2024/08/30 15:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

メモ ローテーション20240828

メモ ローテーション実施 距離 120073km   気温が先週より下がり、最高気温30℃未満。天候は曇り、風が吹くと涼しい(熱風ではない)。 なので実施したが、やっぱり暑いです。屋根なし駐車場での作業はつらい。 皆さんお仕事で左右のスペースが開いており作業がしやすいのが良いところ。 作業時間は準 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 17:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2024年08月21日 イイね!

メモ 過走行距離12万km

120001km 売却値段低下してます。 トコトン走りましょう トンネル進入前 トンネル内にて120000km達成 トンネルを出た駐車場で記録 120001kmになってしまった。
続きを読む
Posted at 2024/08/21 17:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2024年08月19日 イイね!

信州サンデーミーティング202408 初

信州サンデーミーティング202408 初
信州サンデーミーティングに初参加 毎月、開催されているとの事。駐車場に古めの車が集まり、特に何かをするわけではなく参加車種も限定されおらず緩め。規模は小規模?? 開催日が明日(8/17夜に知る)ではないか。場所は長野県朝日村のオフシーズンのスキー場駐車場。早めに起きれば下道でも行ける範囲です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 12:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る | 趣味
2024年08月18日 イイね!

今年の高ボッチ高原202408

今年の高ボッチ高原202408
国道20号から高ボッチ高原への入り口がわかりずらい。 グーグルマップの指示では手前のルートを指示する。そこに入るとかなり細い道で高ボッチ高原へのアクセスを拒否する看板がある。 そこから更に20号線で岡谷方面へ登るとここに出る。 そう、こから登る。相変わらず狭い、対向車とすれ違うのがやっと、何度バッ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation