• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

メモ スタッドレス交換2

メモ 新品スタッドレスに交換 104639km BS ICEPATNER2 215/45R17
続きを読む
Posted at 2022/12/18 19:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2022年11月27日 イイね!

冬支度スタットレス_タイヤ交換_メモ

メモ 20221126、104231km スタットレスに交換。(去年は20211128だった) 後輪イン側が減ってる。今季はこれで乗り切りたい。 大体、今から注文して本格的な雪シーズンに間に合うの? 交換後。サイズは16インチ205から17インチ215に変わったがタイヤのグリップが違いすぎる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 22:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2022年06月27日 イイね!

後1000km

10万kmまで後1000km
続きを読む
Posted at 2022/06/28 18:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2021年12月27日 イイね!

白いBRZの記録

記録 総走行距離数 95,000kmに達しました。 69,075kmから走り始めて25,925kmを走破 約2年8ヶ月 平均810km/月位 生活の足として時々ツーリング、ブラ散歩に活躍中。BRZ、相当気に入ってます。
続きを読む
Posted at 2021/12/27 23:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2021年12月25日 イイね!

メモ オイル交換20211225

オイル交換メモ 二三日前に予約したオイル交換 甲信マツダ 長野本店 走行距離 94958km オイル交換 5.2リットル マツダのオイルメンバーなのでここで交換です。後1回分、3L分くらい不足ですが。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2021年05月08日 イイね!

アライメント見直し2021

車検時、アライメントを見直してます。 方向性はキャンバーを一般的なものに調整。前年度のタイヤ状況よりイン側の減り過ぎを緩和させるもの(前輪のみ) キャンバー 調整前 左 -2゜30’ 右 -2゜24’       調整後 左 -2゜00’ 右 -2゜00’ 緩い方向性で街乗り重視です。 印象は ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2021年05月08日 イイね!

20210508 オイル交換メモ

オイル交換メモ 連休前に予約したオイル&オイルフィルタ交換 甲信マツダ 長野本店 走行距離 89461km オイル交換 5.4リットル オイルフィルター Y005-1 マツダのオイルメンバーなのでここで交換、街乗りレベルなので一般的なものでよいのです。 工賃を含むのでこのシステムが好都合ですが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 17:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2021年04月26日 イイね!

オイル滲み修理 BRZ

車検に出したBRZが戻ってきた ほとんどが作業待ち、実質 車検そのものは車検整備+車検手続きで2日位。 車屋さんの休みやアライメントやその他修理依頼で計3週かけました。 板金修理も予定していたけど、板金屋さんの都合で未修理。日程調整よりとなってます。 以前から気にしていたオイルゲージ根本からのオ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2020年10月04日 イイね!

メモ オイル交換20201004BRZ白

オイル交換メンバーによるオイル交換実施してもらった メンテナンスエリアはマツダ車ばかり、そこに平然とスバル車BRZのオイル交換作業していただきます。 日時:20201004 場所:甲信マツダ長野○○店 走行距離: 総距離 84,337km  前回からの走行距離 4763km オイル量:5.2L ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2020年04月11日 イイね!

アライメント 眺める

アライメント結果から何が診えるのでしょうか 調整前は車高調をそのまま組んだ状態であり、前の足回りの状態を示しているわけではないので参考にならない? 201605  TEIN FLEX Z 202004 BLITZ DAMPER ZZR
続きを読む
Posted at 2020/04/11 10:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation