• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

志賀高原からの帰路

志賀高原からの帰路
志賀高原から草津へ。草津から長野原、嬬恋、菅平高原、長野へというルートで帰ります。 ツーリングマップでコースを決める。 時々、このルートでよいか車を止め回りの標識を確認しながら走ります。 ナビは楽ですね。 でもこうやって風景を見ながら記憶にとどめる事はそれなり楽しいのです。 道の駅の奥に足 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 07:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年07月05日 イイね!

志賀高原ツーリング

青空が広がり始めたようで、お昼まえにはすっかり夏空。 今日は部屋でゴロゴロする予定が 思いつきで志賀高原へ。先週北志賀が意外に近くその先まで行ってみる事にした。 交通量も激減し気持ちいい ここをすっ飛んでいるバイクが数台、往復しているようで何度かすれ違うし道を譲る。 バックミラーにうずうずし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 20:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年06月21日 イイね!

軽井沢ツーリング2

軽井沢ツーリング2
今日は雨が降る確率が高いとの予報。 午前中は低めの予想で早めにアパートを出ます。 行先は軽井沢、その先の碓氷峠。 その途中にあるめがね橋に再び寄っていきます。 日頃の行いが良いのか、めがね橋から戻って車に乗った途端に大粒の雨が降ってきました。 雨は峠で降り、横川まで下りると雨はあがってま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 18:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年06月01日 イイね!

白馬ツーリング

白馬ツーリング
今日も暑くなる予報、出掛けるか。 天気も良く、バイクのエンジンも動かさねばと思う。 短距離で行くとすると、前から行ってみたかった白馬村に!決まり。 コースは走ったことがなく、ほぼ一本道で白馬へ行けるルートを選択。 道は狭く荒れているけど、交通量も少なく、信号もほとんどない。このルートは私のお気に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 18:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月03日 イイね!

旧碓氷峠

旧軽井沢方面から旧碓氷峠の茶屋の前を通り過ぎると下りとなるが、急激に狭いし道は荒れている。 Uターンするのも面倒、行ってみるかと軽い気持ちで下りの突入。 あっと言う間にオンロードで走るとこじゃない。林道ですね、軽四が通過できる程度の砂利道。 砂利が固まっているので何とか走れる。緩んでいると空転し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 08:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月02日 イイね!

軽井沢 めがね橋ツーリング

市内にはバイク用品店がなく、山を越えて隣町へ行くことに。 午前中に用も済み、そこから軽井沢が意外に近い。 浅間サンラインが軽井沢につながる事を地図で確認。 時間もあるし、軽井沢のめがね橋へ行く事に決定。前から行ってみたいと思っていました。 何十年ぶりで軽井沢に、おしゃれな店が並ぶ。旧軽井沢に ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年04月16日 イイね!

くろがねの城

ライトアップされた城と大きな月(サイズは変わらないけど地上の建物等と比較されて大きく見える) ブレブレです。(笑) ここは松本市内にある国宝の松本城。 ライトアップされた城と桜が美しい。 夜桜会というイベントで場内の庭園が無料解放されていました。 フルートの生演奏がされるなど洒落たもの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 09:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年04月16日 イイね!

桜の高遠

桜の高遠
長野の高遠は桜の名所。 前日の開花状況は5分咲きとのこと、気温も上がり開花が進むので今日(4/15)おでかけ。 平日という事で大渋滞とはなっていなかった。公園からチョット遠い所にある駐車場へ導かれるまま入る(臨時駐車場 野球のグランド) 町中を歩いて公園へ向かう。チョット急な坂道(自分坂とい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 08:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年04月05日 イイね!

高遠の桜状況

高遠の桜を見に行きたい。 駐車場等の情報などを確認しに高遠散歩を強行。 当然、現地の桜は咲いていません。 駐車場の位置はわかりにくいし、狭い道と駐車場、ここに大量の見物客が押し寄せると渋滞するのもわかる。 印象は小さなとこだという事、勝手に大きな観光地をイメージしていましたね。 公園から遠い ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年03月26日 イイね!

市内散策

仕事前の散策 浅川東条からループ橋を回り飯綱スキー場前を抜けて大座法師池前にでるルートを進みます。 で、この池?が凍っています。 こんな感じ いつもはここを戸隠方面へ行きますが、時間もないので市内へ戻ります。 このルートは初めてです。 長野七曲りという箇所があります。そこはコンクリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 09:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation