• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

冬のタイヤ交換2018

スタッドレスタイヤへ交換 2シーズン目です。前シーズンでは約2000k走行したはずでまだまだ使えます(たぶん大丈夫)。

○○バックスとかに頼むと長時間の待ち時間を要求されるようですね。
いつも通り自分で交換する。
エアーが相当減っている。電動エアー入れを久しぶりに使用、まだまだ使える。取り敢えずスタンドまで行ける。スタンドで再度入れます。

交換距離 120428km

今回、謎のスプリングの正体が判明? 消えかけてたけどRS☆Rとバネに記されているのを発見。
Posted at 2018/11/23 18:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトXG | クルマ
2018年11月18日 イイね!

午後の散歩

食後の散歩は妙高高原方面を徘徊です。

スキー場方面から妙高高原駅前をウロウロ

関川の関所を訪れてみました。取り敢えず行った事がないという理由だけ


長寿のきんさん&ぎんさんがいらっしゃた様です。


この先に蕎麦屋さんがありますが、もう閉店してました。



ぶらぶらと約70km徘徊
ただそれだけの一日が過ぎています。
Posted at 2018/11/18 17:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトXG | 旅行/地域
2018年10月29日 イイね!

ついに超える

昨日ガソリン入れた時は120000km直前に気づく。
今日、帰り道はちょっと遠回りして適度な距離を走る。

そして120000kmを超えました。去年9月から約10000km弱を走った計算に



Posted at 2018/10/29 21:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトXG | クルマ
2018年10月07日 イイね!

早朝ビーナスライン

台風が日本海側へ抜けた為、天候回復を期待して早起きしてみました。

雲海発生率77%と雲海ナビで示されたビーナス方面へ出かけてみる。下道で約90km。
クルマは少ないけど信号でひっかるの嫌って真っ暗な地蔵峠を抜けて上田へ。
夜行性の動物が横切る道、ライトが照らさないのでコーナーの先が見えないそんな道を抜けます。

美ヶ原高原へ県道464を登る。時間は朝5時台ですが、まだ暗い。雲海を期待したけど風が強く下方で雲も発生していなくてダメそうです。上に来ると雲に突っ込んだようで雨、霧が発生してますが風が強い。
美ヶ原美術館の駐車場はソコソコいっぱいです。しかし強風で大変な状態。1t位だと誰かがクルマを揺すっているかの様に揺れます。
時たま、雲が流れて下界や太陽が顔を出しますが、風景は期待外れ。仕方ないですね。










この強風の影響でドアを開けると大きく引っ張られる。お隣がいないので良いがダンパー?の取り付け部が・・・・・(T_T)

Posted at 2018/10/07 11:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトXG | クルマ
2018年09月24日 イイね!

午後の散歩 鬼無里

昼食後、なんとなく白馬方面へハンドルきる。
R406を西へ大門前を抜け、鬼無里方面を目指す。
鬼無里に来るとまずはここに寄る。


季節限定のこの二種を持ち帰りにする。待っている間にそば茶と切り干しのおやき1/2を頂きながら待つ。ここではいつもおまけにおやきを頂く、結局プラス1個は食べる事になるので注文は少な目を心掛けてます。



白馬から小川村方面へ
天文台に寄り道。いつもは通過するだけですが、今日は登る階段を!


北アルプスを臨む。雲の上に山々が顔をだす。槍ヶ岳はどれでしょう(たぶん、写ってると思う?)




日時計は曇っているので時間が良く分からない。


このまま下り、K31に出て、長野へ。道の駅おがわを横目にする立ち寄りポイントのローソンがない事に気づく。ちょっと寂しい。


往復60km位の散歩完。次回は早朝の朝焼けの北アルプスを見たいね。
Posted at 2018/09/24 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトXG | 旅行/地域

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation