• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

発注!

足車がないと通勤、買い物そして通院が大変。特に通院は大変。
この夏は体調不良が続き、持病にも関連するマイナートラブル的??な通院が続きます。

車そのものは、20年式11.2万Kも使い込まれたスイフトXGエアロ。
この車は良く知らないがソコソコ走るらしい(たぶん、スイフトスポーツに限ると思われる)。

試乗させてもらった結果、パワーは思った以上にない。いつの間にかアクセルベタ踏みだった。
リヤに4本のアルミホイールを乗せた状態=4人乗車相当?での話。
ブレーキの効き感もガッチリと反発しない柔らかいもの。

この手の車種はデミオしか知らない。結構これの印象が良く、似たようなものと見込んだもの。(たぶん随分と違ってそうどけど)

見た目はエアロでソコソコ好み。
チョット驚いたのはタイヤとフェンダーの隙間が狭い。車高調でも付いているのかと思うほどダンパーが相当へたっているのかも。

結構おんぼろかも?わかっちゃいるけど足車が必要!が優先です。自分の用途からすると問題なく使えると見込んでます。

整備込みで、思った以上に診てくれるようです。オイル、フィルター、パッド(フロント)の交換はサービスで行ってくれるとの事、ただし銘柄の指定はできない。純正相当の社外品となると思われる。この車に走行上の大きな期待をしてはいけないと。
タイヤは終わっているのでREGNO GR-XIを装着する事にしました。

どちらにしても足車なし生活がもうすぐ終わりです。お財布にやさしい理由に自分にできる事務手続き
を行う事にあるそうです。やり慣れていないだけで、時間をかければ問題なくできるレベル。こんな事に高額の費用をかけていたのかと感じる程。この辺りは人それぞれ、ただしどんな事をしているのかを知る事は大切です。


Posted at 2017/08/11 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトXG | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation