• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

むっかー

だれやー
バイクたおしたのはー。
風で200k以上あるものが動くか?今回で2度目。
むかつく

ちょっと毒を吐いてみました。
Posted at 2013/03/21 21:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR | その他
2012年09月16日 イイね!

ステップ交換_その2(完成)



スッテプ交換完了。
リヤ周りをフリーの状態にすることで位置調整が可能となり、シャフトを差し込む事に成功しました。

オイルパン下に2×4材を押し込み前後のホイールが浮いた状態まで持ち上げる事(こわい状態、かみさんにバランスをとるように押えてもらいました)で調整できるようになり、あんなに苦労したのがウソのように簡単にできました。
はじめからココまで持ち上げればよかったと後悔。(前回も同様な対応をしたけど2×4材1枚分高さが不足していた)遠回りをしましたが、経験値がアップしたということで良しとしましょう。
Posted at 2012/09/16 15:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | 日記
2012年09月13日 イイね!

ステップ交換_その1(ヘルプ)

ステップ交換前 シャフト抜いている途中



ステップ交換後 仮シャフトが貫通している状態



破損した右ステップホルダー交換のために、重い腰をあげたのにぃ・・・

スイングアームとエンジンのホール位置がずれたのかシャフトが入らない。
たぶん2~3mm程度のずれだとは思うけど。
今日はここまで(写真下の状態をキープ)、対応策を考えて再開予定。

写真上のシャフトを抜きつつ写真下の仮シャフトをシフト側から入れる(トコロテン方式)が仮シャフトのサイズは細めのため、スイングアームとエンジンのホール位置ずれと推測。

どなたかアイデアないかなぁ?
Posted at 2012/09/13 18:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR | 日記
2012年08月01日 イイね!

パーツ届く



VTRのステップホルダーが届きました。

早いうちに交換してやりたい!
Posted at 2012/08/01 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | 日記
2012年07月18日 イイね!

ゴロン



ショックです。
VTRがなぜかゴロンとしてました。メンテナンススタンドとともに

帰宅したときに発見!

局地的なセカンドインパクトが発生したのでしょうか?

とりあえずの被害は、ステップホルダーの変形とブレーキレバー

Posted at 2012/07/18 20:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation