• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

戸隠方面を一回り

戸隠方面をちょっと徘徊
旧飯縄スキー場めざしループ橋を周り、バードラインを経由し戸隠へ。日曜の16時過ぎでは車はほとんど走っていません。日が長くなり17時過ぎも日は落ちていません。
雪のある時に初めて来た、戸隠スキー場駐車場よりゲレンデを見上げる。途中の駐車場はドロドロ、ここはアスファルト。

振り返ると戸隠山



ショックなことにシートがボロボロになってきた。お安いだけに耐久性なし。
紫外線による変色、硬化によるもののようです。
とはいえ2021/4から約3年間使ってます。耐久性以外は問題なし。
雨や雪が直接かからない場所なのでこの程度ですんでいます。
Posted at 2024/03/24 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2023年05月03日 イイね!

古い車たち2023

長野ノスタルジックカーフェスティバル2023に行ってみました。この時期、ツーリングと日程がぶつかることが多く(忘れている事がほとんど)街中をすれ違うことで思い出す事が多いです。
前売り券発売中のCMを見かけるものの、売り切れたのか当日券で入場です。

駐車場にも見ごたえのある車やバイクでいっぱい。
タイレル6輪F1(自作)

ケーターハム?セブン、レストア動画を見ているせいか磨き具合に興味しんしん。
アルミボディは鏡のよう

よくわからないバイク、モンキー系なのか?エンジン以外はオリジナル??
カフェレーサーがかっこいい

売り物(いくらか知らんけど)

ポルシェのどんがら。こんな風にレストアするんですね。新車以上に金と時間がかかりそう。

フォードのなんとかいうやつ。

S800たち







そしてCB750

日産パオ 車高の低い、オーバーフェンダーでおしゃれに

荷台に乗せられたモンキー


カブトムシたち


磨き込まれた車、錆ついた車、誰かの愛車を堪能させて頂きました。
19年の洪水で水没したというS800がレストア?されて復活させたというものあり、オーナーの愛情が凄い。尊敬です。
Posted at 2023/05/03 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2017年06月16日 イイね!

壊れた又は壊した・・・デジカメ

デジカメのCCDにゴミが付いた。


いろんな人がアップしている方法を参照し掃除機を使う方法でゴミ除去にトライしたが、一部は成功したが、糸クズ状のゴミが取れない。

クリーニング修理に出すか分解するかを検討し、投資効果を考えた末、DIYでやる事にした。
修理費(送料含む)=新規購入と見込んで、失敗したら新規購入に踏み切る事を前提にして。

結果は分解、CCD上に結構大きな糸状のゴミを確認(目視で見える程)し綿棒で取り除く事に成功。
組み立て段階で壊した。細い配線で部品が繋がっていたが、テープ等で固定せずそのままにしていたら配線が半田部で切れた。!!

そく諦めて組み立て続行、次にズームSWの樹脂部品が折れた。無理やり押し込んだ時に折ったと思う。
取りあえず形にできた。ネジは長い/短いと塗装/未塗装の4種類があったが、塗装と未塗装を間違えた見たい。

電源は入る。モードは1種類、ズームできないが撮影は出来る。

まあ良しとしましょう。
Posted at 2017/06/16 20:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | パソコン/インターネット
2017年03月21日 イイね!

SHIN GODZILLA DVD発売

予約したものが送られてきました。
取りあえず鑑賞済み




Posted at 2017/03/21 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 音楽/映画/テレビ
2017年02月18日 イイね!

1周年記念イベント バイク屋さん

BMWのバイク屋さんから1周年記念イベント開催のダイレクトメール案内を頂く。
モトラッドのバーチャル試乗を体験させていただく。映像・音響・振動で体感するもの。
実際のバイクに跨って体験するのだが、加速・減速が感じられず結構怖い、気持ち悪い。
コーナー手前で減速しない、アウト側へ突っ込む映像、外側へ引っ張られる感じがする。この映像を撮った人の突っ込みはすごい?いつまでも曲がらない。
曲がれと思いつつ怖くて無為意識に上体をイン側に倒し込む、アクセルを回す、ブレーキングをする何の意味もない行動をバイク上でとる。
兎に角気持ち悪かった。

今回、頂いたのはネックチューブ。
Posted at 2017/02/18 18:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation