• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

5月のさくら

このあたりの桜(ソメイヨシノ等)も散り、八重桜が満開に。
ところどころに植えられています。
千曲川展望公園の桜
19号線を無意味に南下し久しぶりに聖高原を超えてこの公園前を通る


近所の駐車場の桜
今日はバッテリーチャージの散歩

純正マフラーも悪くない。ちょっと重く感じるのと踵がマフラーに当たるのが気になる位。

スクリーンに写るさくら


Posted at 2025/05/10 09:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2019年09月23日 イイね!

姨捨駅の上の方から

聖高原に向かう国道沿いにある展望台より(位置は姨捨駅の上方だと思われる所です。)
千曲市、長野市方面を望む。
下方に棚田があるはず、手前の木々で見えない。



借り物のBMW R nine Tでやってきました。(試乗車というやつ)



アイドリング時は単気筒の様にハンドル回りが震える。
走り始めるとその様な振動は皆無となります。
コーナーでは軽く倒し込める。なんせ借り物、無理は絶対にしません。
シートはジーンズでも滑らない生地です。これが良い場合もあるが体重移動時にお尻が滑らないのがちょっと困る。シートストッパーがないでお尻の位置が定まらない。
R nine Tの欠点はポジションが好みではない事(純正状態で)
お好きな様に弄る事が前提となるようです。

購入には至らないがいつも試乗させてくれるありがたいバイク屋さんです。
Posted at 2019/09/23 19:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年07月19日 イイね!

コスプレイヤーか!

古い写真を
86年頃、バイク屋のイベントで菅生にて
 痩せてる事を証明する写真

Posted at 2018/07/19 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年02月06日 イイね!

古い写真を

デジカメのない時代の過去映像を!

ホンダVTR1000Fの積載能力はこんなもの
1999年5月頃、弾丸ロングツーリング途中の高速SAと思われる。


ヤマハXJR400 初めての空冷4気筒 
1996年12月頃 購入直後と思われる(雪の降る季節に購入する)
Posted at 2017/02/06 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年02月02日 イイね!

永遠のシングル

キックスタートは素晴らしい儀式。
未だに製造されている不変のバイク。今も色あせないですね。バイクはパワーだけじゃないという事を教えてくる。感性重視のバイク、今でも峠も行けそうなバイク。
Posted at 2017/02/02 21:00:42 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation