• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

金魚鉢になるのかな

みなさん、今回の大雨による被害は出ていませんかぁ?

ちょっとだけ大雨?による被害をBRZが受けたようです?

リヤレンズ部に水溜りができています。

こんな感じで




他にもこの様な状況になった方がいた様に思いますが、私にもそれと同じ状況となったようですね。

Dラーに見ていただいた結果、パッキンのすり合わせ?が悪いと思われパッキンの交換が必要との事。
手元にパーツが無いので注文後に対応するとの事。半日欲しいので**日に対応すると予約を入れる。
ココまではウンそうだね!

ちょっと驚いたのは、暫定でレンズの内側位拭いていると思ったら、手をつけていない。(レンズ内に水滴が)構造と外部からの見た目と経験で修理箇所/パーツを判断したのでしょう(推定)。

このままで**日間も放置していいの?と聞くと返事はOKと事。
 
今は下手にバラシテ不具合を大きくしたくないという理由らしい(パーツもないし)。
電気系の不具合(ブレーキ等のランプがつかないなど)は起きないのか、起きても次の対応時に何とでもなるという事でしょうか?

状況も判っているので様子を見ながらドライブしましょ!
Posted at 2013/09/07 22:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation