• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

サマー仕様に

やっとタイヤ交換実施。(フェンダーとタイヤの隙間が大きい(悲)。)



昨日までの寒さが嘘のように気温が上昇してます。(気温差による体調不良に気を付けましょう)

自分の駐車スペースが斜面のため、お隣の比較的フラットな場所をお借りして交換作業です。

日中、みなさんがお出かけ(お仕事)の間はスペースが空いていますので、拝借します。

ボルトに薄くグリスを縫って締めこみます。サビ防止とトルク管理として。塗り過ぎに要注意です。


ホイールは、取り外したときに洗ったまんま。フロントはパッドかすを落としたけど、リヤは軽く拭いただけと結構、汚い。

時間もないので、そのまま取り付けです。


ニュータイヤのDZ101の感触を確かめにチョット走ってみます。

まずタイヤに着いているスッテカーの糊がペタペタと路面に張り付く音がします。これを剥がす為に軽く走ります。100mも走れば剥がせます。

ブレーキング、ABSが効くとこまで踏み込み易い、ノーマルでは探り探りで踏み込んで居りましたがグイグイ踏める。

グリップは良さそう(先までスタトレスですから、その感触との比較という感じ)
でも軽くアクセル踏むだけでも前へ進もうとする感触を感じられます。でも踏みすぎるとグリップを失う程度のグリップです。パワーアップするとそれに見合ったタイヤ交換も必要のようです。

それでも夏仕様のタイヤで楽しく走れそうです。
約5か月も冬タイヤだったのですね。
長かった~。




Posted at 2014/04/07 16:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 78 910 1112
131415 161718 19
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation