• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みき@すばるのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

くろがねの城



ライトアップされた城と大きな月(サイズは変わらないけど地上の建物等と比較されて大きく見える)
ブレブレです。(笑)



ここは松本市内にある国宝の松本城。
ライトアップされた城と桜が美しい。

夜桜会というイベントで場内の庭園が無料解放されていました。
フルートの生演奏がされるなど洒落たもの。




すごい機材で撮影しているおじさんが多い、その中で私は手軽なコンデジで撮影。


このカメラを手に入れ2年近くて経ちますが、ようやくフラッシュ機能の使い方がわかってきた。
取説を困らないと読まないヤツでしてトライアンドエラーで覚えるようなヤツです。時間ばかりかかりいつまでも腕が上がらない。

ほとんどの人がデジタルカメラでしょう。アナログなカメラで撮影している人はいないでしょうね。
数撮れば1枚くらいはいい出来のヤツが撮れるでしょう。偶然の産物に期待して撮る。撮る。
そんな事が手軽にできるのがデジカメの利点の一つでしょうね。(その成果が以下のもの)









Posted at 2014/04/16 09:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年04月16日 イイね!

桜の高遠

桜の高遠長野の高遠は桜の名所。

前日の開花状況は5分咲きとのこと、気温も上がり開花が進むので今日(4/15)おでかけ。

平日という事で大渋滞とはなっていなかった。公園からチョット遠い所にある駐車場へ導かれるまま入る(臨時駐車場 野球のグランド)

町中を歩いて公園へ向かう。チョット急な坂道(自分坂というらしい)歩道を登る。
途中、町並みを一望できる。町の向こうには中央アルプスの山並みが見える。



公園の近くまで観光バスが登りますが道も狭く一般車も多く渋滞してます。
やっぱり、遠いけど早めに駐車場へいれて正解(私にとって)。ドライバーとしては気づかれするので、いやですね。

平日とはいえ、さすが観光地、混んでます。

結構開花が進んで満開直前という感じ。日蔭の枝はこれから咲きますよという感じです。







桜アイス、桜餅のアイス版という感じ。ちょっとしょっぱい、甘い塩梅のアイス、暑いし桜の中で食べるのでこの季節、最適?なデザート。
Posted at 2014/04/16 08:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

スバルBRZに再び乗れる事になりました。 おじいさんですが、精神年齢は相当低い。 ラッキーな事にBRZ乗りになれ、ブログ始めました。 バイク(VTR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 78 910 1112
131415 161718 19
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

今日のデザート2023-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 10:29:20
今年最後のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 10:41:13

愛車一覧

スバル BRZ SIROi_BRZ_S2nd (スバル BRZ)
2代目BRZ 再びBRZに乗ります。今度は壊しません(多分) 中古車両ですが、1号機 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、公道走行不可。これはポイントを調整すれば驚くほど調子が良くなります。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ファイヤーストーム (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
怪我せず、させず、楽しく乗りつづけましょ! バイクはグリップの良いタイヤを選びましょう。
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての空冷4気筒車 エンジン止めるとキンキン音がする。この辺はBRZと同じ??
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation